新着記事
-
自分に似合う色っていまいちわからない?
自分のことは、自分が1番わかっているはず! ですが、そうとも限りません。 その一例が、「自分に似合う色」です。 好きな色なら、すぐに答えられますが、 似合う色って、なかなか難しい。 自分では、あんまりかな・・・と思う色でも 他の... -
さらさらヘアーを保つ秘訣とは
仕事柄、たくさんの方々にお会いします。 中でもわたしは女性に、しかもはじめてお会いするというケースが ここ最近は多いです。 多くの場合、初対面であった時女性は、相手のことを褒めます。 すごく綺麗なお肌ですね! とてもスタ... -
本日、参加された方のヘアアレンジ画像
こんにちは。 今日は、ヘアアレンジ講座でした。 いつも通り、銀座での開催です。 もう、上着もいらないかな、なんて思うほどのお天気。 いつも通り、お買い物の方などで賑わっておりました。 今日参加された方も、 お... -
女子力に関して 全てに通じるものとは
こんばんは。 昨晩、九州地方での大きな地震。 私は携帯電話でのニュースで知りました。 これ以上被害が広がらないよう、 また1日もはやい復旧をお祈り致します。 今日は、仕事でばたばたとして... -
摂取したもので頭も体も作られる。知っているかどうかで決まります。
こんばんは。 最近は、仕事も順調で 無駄な時間を作る暇が無いほど充実しております。 わたしは昔から、俗に言うよく寝る子でした。 小学生の頃は母親と弟とアニメの「コナン」をみたら寝る。 そんな感じでしたので、昔から早寝、早... -
講座日程、わずかになっております
毎月開催させていただいている、 ヘアアレンジ講座です。 4月は、毎週の開催予定で今のところ、調整できております! しかし、5・6月は場所の都合や他の個別レッスンなどの兼ね合いから、 月に3回開催できるか、できないか、とい... -
過去の失敗だと思うことを肌に活かす!
スキンケアアイテムを選ぶ際。 「自分に本当に合うのかどうか・・・・」 初めて買うアイテムなんかは購入を考える1つの要因ですよね。 私も以前はそうでした。 購入のとき、 「これ、買っても肌に合わなかったらな・・・」 ... -
パンダ目になるのは、なにもマスカラだけが原因ではありません。
新しいコスメを買って、いざ使い、 時間がたって鏡を見てみると・・・ えっ!!!かなりよれてる・・・ こんな経験はだれしもあるかと思います。 せっかく新しいものを購入したのに、 なんだかしっくりこない、... -
応用がしたいなら、基本を知るのが1番の近道!
どんなことをするにも、 まずは基本ができていないと そのあとの成長率は、どんっと下がります。 ヘアアレンジでも同じです。 基本がわかれば、応用もできる訳です。 「このアレンジしたい!」 といきなり思っても、 ピンの留...