新着記事
-
夏でも崩れにくい透明感重視メイク!ベースからリップまで!
7月も間も無く終盤、本格的な夏がやってきましたね。 数分外出しただけでも汗ばむような気温、湿度だと、メイクはやっぱり崩れにくさ重視で行うようになります。 「崩れにくいメイク」だと、ツヤや透明感は出しにくいと思われがちですが、そんなことはあり... -
ハイライトなしで立体メリハリ!カバーマークの3役こなすプレストパウダー!
私の中でカバーマークはベースメイクアイテムが充実しているイメージが大きいブランド。 ファンデーションだけでも10種類、合計112色あるそう。圧巻ですね! そんなカバーマークから7月1日にハイライトなしでも立体感・メリハリ仕上げできるフェイスアップ... -
使いやすさ、仕上がり、価格の3つを抑えたヌーディーベージュネイル
いつでも綺麗な指先でいたいので、ネイルは最低でも週1で変えています。 しかし、毎回時間をかけてはいられないので、速乾で塗りやすいものを活用することがあります。そんな時でも妥協したくないので、もちろん綺麗に仕上がるものを選びます。 その上、価... -
Dior縛り! テーマは色はうす〜く、透け感重視メイク!
この投稿をInstagramで見る TAMAKI TSUNEOKA/常岡珠希(@tamaki.tsuneoka)がシェアした投稿 Diorモノクルールクチュール 763 ローズウッド,633 コーラル ルックディオールスキンフォーエヴァークチュールルミナイザー 02ディオールスキンルージュブラッシュ... -
ナチュラルツヤ発色!デパコスバームリップ4選!
ここ数年メインで使っているのがリップバームです。 マスクをしていても付着しにくくストレスフリーな上、ナチュラルな色付き、ツヤ仕上がりなのでとても使い勝手がいいです。 そういったリップを求めている方が多いからか、最近はリップバームを発売する... -
5つの中で、どのCHANELピンクベージュが好き?
どんな場面にも合うピンクベージュは1本は持っておきたいカラーです。 馴染みのいいピンクベージュのネイルカラーは、デザイン性がなく単色で塗っただけでもシンプルに決まります。ただ、ピンクベージュといっても、色の濃さや明るさ、色味はさまざまなの... -
プチプラネイルで上品ラメ仕上がりネイルを選ぶならこれ!
さまざまなアイテムを使って試すのも仕事の1つということで、好きなカテゴリーアイテムこそ気になったらなるべく使用するようにしています。 なので同じものを長く使い続けているということはそう多くないかもしれません。そんな中、気に入って使用してい... -
2年近く愛用。ルームフレグランスはDr.Vranjesマグノリアランの香り。
好きなものはとことん長く愛用するタイプなのですが、ルームフレグランスも気がつけば2年近く同じ香りを使っていました。 私が使用しているDr.Vranjes(ドットール・ヴラニエス)のものは、リフィルも売っているので2回目以降はそちらを購入しています。愛用... -
【紫外線吸収剤フリー】UVスプレー!全身に使える優れもの!
日焼け止めアイテム、何を使おうか選ぶ時に基準にしている1つが「紫外線吸収剤」がフリーかどうかです。 私はデイリー使いするもの、特に顔に使う物に関しては紫外線吸収剤が配合されていないものを使うようにしています。 CCクリーム、パウダー、お直しア...