

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
お気に入りでよく使っているリップ、ほぼ毎日使っているはずなのに、何故か仕上がりがしっくりこなかったり、似合わなくなった気がしたり、その日のメイクに合わせにくかったりということ、ありますよね。
これは色だけでなく、仕上がり質感でも同じことがあります。
シアーなものを日々使っていて、なんだか全然しっくりこないのでマットリップを使ってみたら、いい感じに仕上がった、ということを経験したことがある方も少なくないと思います。もちろん、この逆もありますよね。
私は普段ツヤ仕上がり、比較的シアーなものを使うことが多いのですが、似合わず何本か塗り直してもしっくりこず、マットリップを塗ったらすごくメイクが映えたということがあります。
ただ、普段あまりマットリップを使わないので、やはりしっかり色がのる感じが落ち着かなかったり、縦じわが目立たないか心配になったりと、少し苦手意識もあります。
そんな時に使えるのがローマット仕上がりのリップです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
THREE リリカルリップブルーム
02 LIFT YOU UP、16 DIAMOND MEADOW
全15色、3,500円+税
昨年購入していたのが02で最近使っていなかったのですが、そういえば質感が良かったなと思い出し、新たに16を購入しました。
リキッドルージュで、塗った時はほのかにツヤがあります。少し時間が経過するとふわっとしたマット感を楽しむことができます。
しっかり塗ってもいいですし、唇中央にのせて指でぼかし仕上げても可愛いですよ。
アプリケーターはこのような感じです。
リキッドがとれる量も多すぎず、いきなりドバッと唇にのってしまうことはありません。また、発色はよくシアーな仕上がりではないのですが、唇の素の色も活かせるような仕上がりです。
02と16を腕に出すとこのような色味です。
02はとても人気カラーとのことで、薄く塗ってナチュラルに仕上げたり、しっかり塗って血色感を出してもいいですね。
16は明るめのコーラルカラーです。明るいリップは秋冬メイクに合うかな?と思いますが、馴染みもよく明るすぎることもないので季節問わず使うことができますよ。
実際に唇に塗ります。
まずは中心に塗って軽くぼかしたものです。
しっかりめに塗ったものです。
綺麗なコーラルカラー仕上がりです。
縦じわ目立ちもなく、これならオフィスメイクにもぴったりです。縦じわも目立ちにくく、素の唇の色を活かしつつカバーするような色のりで綺麗ですね。しっかり塗っても派手な色ではなく馴染みがいいので浮きません。
こちらは以前から何度か記事にあげているので、しっかり塗ったバージョンのみご紹介します。
馴染みのいい赤みリップです。人気なのも納得の使いやすさです。
ツヤツヤすぎず、かさかさマットすぎず、ローマット仕上がりはどんなメイクにも合わせやすいなと思いました。
昨日ご紹介したアディクションアイシャドウメイクの際には、今回ご紹介した16のカラーを合わせていましたよ。これは結構しっかりめに塗った仕上がりです。
全部で15色展開で、馴染みのいいカラーばかりなのでお気に入りがきっと見つかると思います。
ツヤにもマットにも飽きた、なんだかしっくりこないなと最近思うことが増えたという方はローマット仕上がりリップをぜひ試してみてはいかがでしょうか。
Tamaki Tsuneoka愛用品