

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
DUPの人気マスカラ、パーフェクトエクステンションマスカラ。
私もDUPのマスカラの中で特に好きなアイテムです。
そんなDUPから、最近新しいマスカラが発売されました。
パーフェクトエクステンションマスカラと同じようなブラシのコンパクトさ、塗りやすさ、それに加えてふんわりカールが叶うようなアイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
DUP パーフェクトエクステンションマスカラ for カール
1,500円+税
ふんわりカールに仕上がるタイプのマスカラが新しく発売されました。
パーフェクトエクステンション for カールとのことで、パーフェクトエクステンションマスカラと外パケサイズもほぼ同じです。
パーフェクトエクステンション for カールは、日本人の目に合わせたコンパクト設計のちょっと小さめブラシです。
ブラシサイズは25.5mmで、カールアップのためのCカーブブラシが大きな特徴です。
このサイズ、目頭や目尻の毛も取りやすくいいですよね。また、Cカーブブラシは根本からまつ毛を抱え込むようにすっと塗ることができます。このサイズ感、形ともに私は大好きです。
今回は動画で塗っているところをまとめみました。
(マスカラ下地はリサージのものを使っています。マスカラ下地については「自分にぴったりマスカラ下地の見つけ方!カールキープ力抜群下地の比較!」で詳しく書いているのでそちらをご覧ください!)
小さめブラシというと、控えめでとてもナチュラルな仕上がりなのかと想像しますが、1度塗りか2度塗りかで仕上がりもだいぶ変えることができますね。
さらっと1度塗りだと、綺麗に印象がアップした仕上がりになります。
2回重ねると、ばさばさっとしたまつ毛に仕上がりますね。このばさばさっとした感じが目元の印象が自然にアップするような感じで私は好きです。ブラシは小さめサイズですが、仕上がりは控えめすぎることなく通常サイズのブラシと変わりないと思いますよ。
(こちらのアイメイクは「ふわっと馴染む!トムフォード アイカラークォードでピンクブラウンメイク!」でご紹介した時のメイクです。マスカラに、パーフェクトエクステンションマスカラ for カールを使っています。)
パーフェクトエクステンションマスカラも、下まつ毛に使いやすかったのですが、パーフェクトエクステンションマスカラ for カールも下まつ毛を塗りやすかったです。
DUP パーフェクトエクステンション マスカラ
1,500円+税
ブラシを比較するとこのような感じです。
サイズはほぼ同じ、カーブしているか直線かの違いですね。
どちらも好きですが、上まつ毛にもしっかり使うのであればカールバージョンの方がより塗りやすかったかなと思います。
そしてパーフェクトエクステンションマスカラ for カールは、ウォータープルーフですがお湯+洗顔でオフできるタイプです。下まつ毛に使っても、日中パンダ目になるということも感じませんでした。オフも、お湯になじませ洗顔料を使ったら問題なく落ちましたよ。
また、液が重たいと感じることもなく、カールキープも特に悪いとは思わなかったです。
DUPの人気マスカラ、パーフェクトエクステンションマスカラのカールバージョン、使いやすさも兼ね備わったマスカラでした。こちらも人気アイテムになるのではないかなと思います。
気になった方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品