

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
このツヤと血色感、to/oneのルミナイザーバーで出しています。
ツヤがでるものはベトつきす、テカリに見えないか不安、ヨレそう、そんなイメージがありますよね。
ルミナイザーバーは綺麗に潤いツヤをのせることができます。
スティックタイプなのでツヤを出したい箇所にピンポイントで塗ればOKなので使い方も簡単。
ツヤ好きの間ではto/oneルミナイザーのファンが多かったので、新作ですが既にスティックタイプのルミナイザーバーも話題アイテムです。
過去に発売されていたルミナイザーは人気のあるカラーだと品切れていることも度々ありました。
ルミナイザーバーを気になっていた方は、好みのカラーがあるのであれば早めチェックがおすすめです。
今回はおすすめ2カラーの色味やツヤ感、使い方をまとめたのでご紹介しますね。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
全部で5色発売されました。
01、02、03はハイライトとして使えるようなカラー、04、05は色も自然にのるのでフェイスカラーとして使えるようなカラーです。
今回は私のおすすめカラー、03と04をご紹介します。
肌に光をプラスすることができるスティックタイプのイルミネイターです。
スティックで見た時のカラーのまま発色するのではなく、色味は柔らかくでます。
特に01、02、03は色味はニュアンス程度、04、05はもう少ししっかりめに発色しますが決して濃くはありませんよ。
どの色番も濡れたようなツヤ感を綺麗に出すことができます。
テカリとは違い、みずみずしさを感じるツヤです。
ベタつき感も少なく、マスク着用をしても不快に感じることはありませんでした。もちろん、着用後は軽く落ちてしまいますが許容範囲です。
ポイントでツヤ仕込みしたい時にぴったりですね。
透明感をグッと底上げするようなカラーです。ラベンダーのニュアンスを自然に取り入れることができますよ。
ハイライトとして使ったり、チークの上に重ねたりと、使い勝手がいい色番なので迷ったらこちらがまずはおすすめです。
肌のくすみ払拭としても使えるので、肌ぐすみが気になる乾燥時期にも頼れるカラーになると思います。
もともと血色がよいかのような仕上がりが叶う色番です。フェミニン感のあるコーラルピンクは顔をパッと華やかにしますね。
04はハイライトというよりはフェイスカラーとして使用するのがおすすめです。
チークとして使ったり、普段使用しているチークの仕上げに重ねたり、ちょこっと目元にのせてもかわいいですよ。
スティックタイプなのでのせたい場所にピンポイントで塗ることができます。
のせたら軽く指先でなじませると、より密着して自然な仕上がりになります。
スティックは硬すぎず、柔らかすぎず、肌にのせてスライドさせるとスッとツヤがのります。
あまり繰り出しすぎず、やさしくスライドさせるのが綺麗にのせるコツです。
のせたら指の腹でトントンと馴染ませれば完了です。
塗る前後の比較をすると、ツヤや自然な血色感がよく分かりますね。みずみずしいツヤ肌仕上がりがとても綺麗です。
また、04は濃くなりすぎないのでチークを使うとどうしても頬だけ浮いて見えてしまうという方にはこの程度の発色のものが使いやすいと思います。
どの角度から見ても、綺麗な仕上がりですね。
今回のメイクではアイシャドウ、リップも同じくto/oneのコスメを使用しています。
他の日も、このようにルミナイザーバーを使ってメイクをしています
スティックタイプのツヤ系コスメの中でも使いやすさとみずみずしさが際立って素敵なアイテムでした。
ポイントツヤ足しコスメとして、取り入れるのがおすすめですよ。
スキンケアでハリツヤを出したい方におすすめです。
崩れにくいツヤ肌メイクはこちらでご紹介しています。
Tamaki Tsuneoka愛用品