

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
メイクの綺麗さって、どこで決まるのでしょうか。
どんな人でも、時間をかけてメイクができる日ばかりではないですよね。それなのに、いつも綺麗に整えている方が活用しているコスメは特に知りたくなりますよね。
メイクを綺麗に仕上げるには、コスメをのせる順番、のせる量、組み合わせ方、さまざまな要因があると思いますが、どんなアイテムを使うのかでも勿論変わると思います。
色々なコスメを使って思うのは、質感が綺麗なものほどいつも安定したクオリティでメイクが仕上がるということです。言い換えれば、忙しい時にも、時間をかけることができる時にも、安定して綺麗なメイクができるということだと思います。
手持ちコスメでもつい手が伸びて愛用し続けているのは、質感がいいものばかりです。それに合わせて色が気に入っていれば何度もリピートし続けるアイテムになります。
質感が綺麗なコスメブランドで思い浮かぶ1つが、クレドポーボーテです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
Cle de Peau Beaute (クレドポーボーテ)
オンブルクルールクアドリn
313
クレドポーボーテの中でお気に入りのアイテムを組み合わせたメイクです。
ル レオスールデクラは最近リニューアルして発売されたばかりの新作です。また、マスカラはリピート買いするほど気に入って、ブラック、ブラウン共に愛用しています。
シアーなリップは発色が物足りない、上品さが出にくい印象がありますが、ルージュアレーブル ブリアンはシアーなのにスティックでみた色が綺麗にのり、するすると塗りやすいのでとても使いやすいアイテムです。
今回は締め色が柔らかいバイオレットブラウンのオンブルクルールクアドリn 313とこれらのアイテムを組みあせてメイクしました。
ブラシでアイシャドウをのせると柔らかい発色が重なり合ってナチュラルな仕上がりになります。また、オンブルクルールクアドリn 313は締め色がバイオレット感のあるブラウンなので、目の際にのせて陰影を作った際に柔らかい印象がしっかりとでます。フェミニン感を出したい時にはもってこいです。
ハイライトは目の横にさらっとのせています。粉がとても柔らかく、肌にスッと馴染むのでパサつき感がないところがル レオスールデクラの良さでもありますね。柔らかいので少々粉飛びしやすいですが、粉飛びしてもギラギラして悪目立ちすることがないのでさほど気になりません。
そしてリップは上品なピンクカラーです。くすみ具合が絶妙で、明るく浮いてしまうこがなく、落ち着きすぎることなく、血色感も出せて使いやすいです。このような色でシアーなものだと、軽さもあっていいですね。
せっかくメイクをするなら、綺麗なメイクがしたいですよね。また、せっかくコスメを買うなら質感が綺麗なものを買いたいですよね。
今回のメイクは色の組み合わせもぴったりなので、ぜひセットで試してみてください。
デパコスでその他のおすすめマスカラはこちらでご紹介しています。
Tamaki Tsuneoka愛用品