

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
春らしい気候が続くここ最近、アイメイクはベーシックなブラウンカラー、チークやリップは明るいピンクやオレンジをよく使っています。
今日は、お気に入りアイテムと新作を組み合わせてメイクしました。
私のパーソナルカラーはイエローベースの春。今回使用したアイテムは、イエベ春の方にはとても使いやすいアイテムだと思います。
お仕事時などの綺麗め仕上げにもおすすめです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回使用したアイテムはこちらです。
トムフォードビューティ
アイ カラー クォード 28 ドゥラクレーム
アディクション
ザ ブラッシュ パール 006P So Emotional
アイメイクはトムォードのアイカラークォードの中でも使用率が高いアイテムです。ブラウンアイシャドウの中でも好きなアイテムです。
ブラシでとってふわっとのせると発色が柔らかく仕上がります。マットな質感をベースに、パール入りのものを重ねてふんわりとツヤを出しています。
ちなみに、マスカラは先日ご紹介したエクシアのアリューリングマスカラをしたまつ毛に、クレドポーボーテのマスカラシルエトフェを上まつ毛に使用しています。
アイカラークォードは粉質がやっぱり抜群によく、1日色変わりなく綺麗な仕上がりを保てるので、これから夏の暑い季節にも沢山使っていきたいです。
頬は、アディクションの少し前にリニューアルしたチークです。
パール入りは、頬がツヤツヤっと見えますよね。明るさやツヤを思う存分楽しみたいこの時期には、パールやラメ入りチークを使うことが多いです。
しっかり目にブラシでとって、ティッシュでぱぱっと粉を軽く落としてから頬にのせます。そうすると、濃くなりすぎず、ふわっとのりますよ。
リップは発売されたばかりのリップモンスターの新色です。
リップモンスターはとても落ちにくく、色味も変わらず、パパッと塗りやすく、とても使い勝手がいいですよね。品切れも多いので、見つけたら要チェックです。
14番は新色なのですが、明るめオレンジカラーでイエベ春にぴったりです。
全体的にはベーシックに、新色を少しずつを取り入れてメイクするのが、コンサバの中にちょっと今っぽさを取り入れることができて好きな方法です。
過ごしやすい春、色々な組み合わせでメイクを楽しんでいきましょう。
Tamaki Tsuneoka愛用品