MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

lovelinerマスカラにブラウン2色Newカラー!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

ラブライナーは私のメイク歴史の中でも初期の頃から使用しているアイテムになります。学生の頃、佐々木希さんが大好きで、ラブライナーを使っていると雑誌か何かで見て、すぐに真似したのを今でも思い出します。

最近だと、ブラウンタイプのアイライナーが特にお気に入りで、目をくっきりさせたい時にちょっと太めにラインを引いたり、目尻ラインをスッと綺麗に仕上げるのに使用しています。

 

 

思い入れのあるラブライナーですが、最近は色展開の種類も豊富、マスカラも人気ですね。季節ごとに限定色がよく発売されているイメージがあります。
そして先日、マスカラに定番カラーとして2色新たに発売されました。ブラウンカラーの色味が追加されたのですが、使うアイシャドウやチーク、リップに合わせてマスカラの色味も変えて楽しむのに使い勝手が良さそうな展開だなと思いました。

 

今回は、ラブライナーの新色マスカラ含め全4色の色味、仕上がりをご紹介したいと思います。

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

コンパクトブラシは下まつ毛盛りに最適!

 

ラブ・ライナー
オールラッシュ マスク<マスカラ>
全4色、1,600円+税

 

元々、ブラック、ブラウンブラックという2色展開でした。季節ごとに限定色が発売されることもよくあるので、そちらをご愛用されている方も多いと思います。

 

 

ボトルパッケージからマスカラの色味も少し想像できますね。

今回新たに発売されたのは、ローズベリーブラウン、シナモンブラウンです。いままでの王道ブラックブラウンに加え、赤みのあるブラウン、黄みのあるブラウンが追加されたということですね。

 

 

ブラシサイズは小さめ、直線ではないですがカーブもきつくなくゆくるかかっているタイプです。繊維は入っていないので、繊維入りが苦手な方にはありがたいですね。

汗、皮脂、涙、こすれに強いタイプですが、オフはお湯でもOKというのもデイリー使いアイテムにするならば嬉しいポイントだと思います。

 

 

 

それぞれのマスカラ液の色はこのような感じです。

ブラックはしっかり存在感がありますね。ブラウンブラックも、濃いブラウンなのでブラックほど強さはなくとも印象アップできるようなカラーです。新色のローズベリーブラウンは赤みのあるブラウンで可愛らしいですね。シナモンブラウンは画像で見ても分かる通り黄みよりブラウンで、ベージュやゴールドアイシャドウとの相性も良さそうです。

 

このように、マスカラ液でみると結構はっきりとした違いがあるので選ぶ際は迷わず好みカラーが選択できそうですね。

 

そして肝心なのはやっぱり仕上がりですよね。

それぞれの比較をする前に、まずは全てに共通する仕上がりの感想です。

 

 

まず、小さめブラシなので目頭、目尻、下まつ毛はとても塗りやすく感じました。特に下まつ毛を盛るのには最適だと思います。後にも書きますが、繊細な仕上がりというよりは、どちらかといえばボリュームを出しやすいので、短くキャッチしにくい下まつ毛でもしっかり印象的に仕上げることができます。

また、繊維フリーということで重ね塗りしてもダマになりにくいと公式HPに記載がありますが、この点に関しては私は少し違った感想を持ちました。

さらっと1度塗り程度であれば、ダマもほぼできません。ただ、この段階でもまつ毛1本1本の太さは若干違いがあるように感じました。ささっと塗ったまつ毛仕上がり、太さにばらつきがあるとどうしても繊細さという点では物足りない気がします。また、重ねてもダマができにくいということですが、確かにダマはそこまでですがまつ毛同士がくっつきやすくなります。横のまつ毛とくっつきやすいので、ある所はセパレート、ある所はくっついているという感じです。コームで梳かして解消しますが、梳かした後のまつ毛はそこまで綺麗でなくなってしまうので、この点いまいちです。また、私はホットビューラーを使用するのですが、ホットビューラーとの相性は良い方ではないですね。

しかし、これはあくまで近くでしっかり見たり、写真でアップにしてみたりする場合で、普段鏡を見る程度の距離であればそこまで気になりません。なので、繊細さがとにかく重要という場合でなければ、ボリューム感もでますし、短い毛をキャッチしやすいですし、使いやすいマスカラだとは思います。

 

私はどちらかといえば繊細な仕上がりが好みなので、1本1本のまつ毛の太さが少し違ったり、くっついたりするのは嫌なのですが、下まつ毛に関してはしっかり盛りたい時にとても使いやすいなと思いました。

 

 

 

では、それぞれのカラーの仕上がりをご紹介します。

 

 

 

ブラック

さらっと塗ってもしっかりブラックカラーがのります。とにかく目力をアップさせたい時にはやっぱりブラックがぴったりです。

 

 

 

ブラウンブラック

  

ブラックよりは若干柔らかさがでますが、目力はしっかりと出すことができます。盛りすぎ感はあまり出さず、まつ毛印象を強めたい時におすすめです。

 

 

 

ローズベリーブラウン

赤みのあるブラウンカラーは、目元がキュートな印象なりますね。アイシャドウで赤みのあるものを使うと腫れぼったくなりそうで抵抗がある方はマスカラで取り入れてみるのもいいですよ。抜け感もでるカラーです。

 

 

 

シナモンブラウン

普段のメイクに合わせやすい黄みブラウンです。ベージュやブラウンカラーとの相性抜群です。色味がついているので若干抜け感もでるので、しっかり塗っても盛りすぎ感が出ない所がいいですね。

 

 

液体色は割と違いがあるけれど、塗った後のまつ毛は色がとにかく主張するというよりはニュアンスで色味を取り入れることができるような感じです。

しっかりまつ毛印象を強めたい、下まつ毛にもちゃんとマスカラ液を塗りたい、繊細さよりもボリューム感重視、使いやすい色味のブラウンマスカラが欲しいそんな方には使い勝手の良いマスカラだと思います。

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents