

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
CHANELから新しいラインが誕生。
N°1 ドゥ シャネル(ヌメロアン ドゥ シャネル)というラインで、カメリアを配合したスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムが発売。
見た瞬間、このリップ&チークボームが好みど真ん中で、まずは1色試してみようと思い先行発売で購入しました。
クリーム系アイテムで、リップにも、チークにも使用ができる2wayアイテムです。
今回は、こちらの色味や使用感、仕上がりをメインにご紹介します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
CHANEL (シャネル)
リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル
2 ヘルシーピンク
N°1 ドゥ シャネルはヌメロアン ドゥ シャネルと読みます。
今回私が購入したリップ&チーク以外にも、メイクアップカテゴリだとファンデーションが発売されています。
他にはフレグランスアイテム、またスキンケアアイテムも豊富です。
N°1 ドゥ シャネルのコンセプトは、シャネルが長く研究を続けてきたレッドカメリアを配合しているという所だと思います。
レッドカメリアは寒い時期でも綺麗な赤色の花を咲かせるので、その生命力などに着目し研究されていたそうです。
なので、スキンケアカテゴリアイテムが多いのも納得ですね。
ボックスのパッケージも可愛いです。
今回購入したリップ&チーク、パッケージはこのようになっています。
ブラックの蓋には大きくシャネルマークがあります。クリームタイプのアイテムで、容器にはいっているのですが横から見ると色も分かります。
無駄なデザインがなくシンプルですっきりしているのに可愛さを感じるのが、シャネルっという感じで私は大好きです。
全部で6色発売され、今回は4 ウェイクアップピンクを選びました。
本当は2 ヘルシーピンク、3 ヴァイタルベージュも気になったのですが、まずは1つ使ってみて、良かったら他カラーも購入しようと思っています。
蓋をあけるとこんな感じになっています。
4 ウェイクアップピンクの色は肌にのせるとこのような色味です。
可愛らしいコーラルピンクで、これからの時期、春に向けても沢山使いたくなるようなカラーですね。
配合されているジェルオイルでうるっとした感じになるのに、すっと馴染みべとつく感じはありません。
リップ、チーク、それぞれに使います。
しっかりと塗りたい場合はブラシを使った方がよいそうです。
私は指塗りでパパッと仕上げてみました。
色付きリップクリームよりも発色がいいですが、色がしっかりくっきりという感じはなく、自然な仕上がりです。
飲食すると表面は落ちます。
なので色持ち重視で使うというよりも、色付きリップクリームの色がもう少ししっかりあるバージョンというカテゴリーになるかなと思います。自然な仕上がりなので、唇にしっかり口紅を塗るのが苦手な方にはしっくりくる仕上がりだと思います。
薄すぎず、濃すぎずで私がこの仕上がり、結構好みです。
こちらもしっかり色を出したい場合はブラシのせもいいそうですが、私はクリームタイプは指先を使った方がピンポイントで色をのせることができますし、色調整もしやすいので好きです。
何ものせていない状態です。
のせるとこんな感じになります。
多幸感のある印象のカラーですね。
頬に色がのるだけで、顔全体がパッと華やぎますし、幸せ感のある雰囲気がでます。とても可愛いです。
マスクを着用して出かけ、帰宅しても少し薄くなっていましたが、色は残っていました。
クリーム系ですが、がっつりマスクにうつるということはなさそうです。
見た目が可愛いので持ち歩きアイテムにもしたいなと思いました。
マスクを着用しているとチークはどうしても落ちてきやすいですし、お直し時に1アイテムでチーク、リップと使えるのも嬉しいです。
こういったジャータイプは好みが分かれますが、色の出方も綺麗ですし、濃くなりすぎることもなく、質感もベトベトせずヨレを気にせず使えるので私は気に入りました。
CHANELの新しいライン、N°1 ドゥシャネルのアイテムはこれからもチェックしていきたいと思います。
Tamaki Tsuneoka愛用品