MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

疲れを感じにくく!ポリフェノールで活性酸素対策も!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

夏生まれなのですが、暑いのがどうしても苦手で…。春秋花粉症もあるので、1年で1番快適に過ごせるのは冬だ〜っと、毎年冬を楽しみにしています。

とはいっても、せっかく四季がしっかりある日本に生まれたのに夏を楽しまないのは勿体ないという気持ちもあります。

ものすごくアクティブに過ごさなくても、軽い外出程度で夏バテにならないようにしたいと思っています。

また、夏は紫外線の影響も大きく受けるので、美容面でも色々と気を遣って生活をしたい時期です。

もちろん、夏以外も疲れを感じにく快適に過ごしたいので何か対策をしようと考えていました。

日々の生活に取り入れて、夏を元気に過ごす、そして美容も気にしてできることってなんだろうなと色々と考えたのですが、私は飲み物を飲むのが好きです。

なので、普段飲むものを1、2杯りんご酢のお水割り、ソーダ割りにすることにしました。

クエン酸で夏疲れ対策、ポリフェノールで活性酸素対策、さらには食事前に飲めば血糖値対策などにもなり、健康、美容にもいいことが多いです。

はまると色々と凝りたくなってしまう性格なので、スーパーで買えるものから専門店や通販で購入できるものなど、色々試した中で私の中でコレが美味しくておすすめだというものが最近確立されてきたのでご紹介したいと思います。

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

1日1杯のりんご酢で夏も綺麗に過ごす!

スーパーなどでもよくりんご酢はおいてありますよね。

お酢コーナーに行くと様々なものがあります。

選ぶのが結構大変なのですが、私が選ぶ基準としてはお砂糖が入っていない、純粋なしんご酢のものを選ぶようにしています。

りんご酢はりんご果汁からできています。

なので、りんご酢またはりんご果汁、この2成分どちらか、または両方のみ記載されているものを基本的には選んでいます。

飲料用として飲みやすくしてあるものだと、ここに甘みをつける為に甘味料やお砂糖も配合されています。

もし飲みにくいのであれば後から自分で調整して甘さをプラスすればいいので、そういったものが含まれていないものを選ぶ方が日々飲むのであればいいと思います。(ただ、りんご酢といえど、お酢なのですっぱさがあります。これが苦手な方だと飲みにくいかもしれないので、最初は甘さも含まれていて飲みやすいものでどんな味か確認するのはいいかもしれませんね。)

先にも書いたように、りんご果汁からりんご酢は作られています。

りんごに含まれるりんごポリフェノールというのも摂取できるので、体内から活性酸素対策も期待できます。

夏は紫外線を浴びる時間が長くなると思います。紫外線を浴びると活性酸素が発生し、健康な細胞を傷つけてしまうのでそういった対策を日々できるのは嬉しいですよね。

また、クエン酸も豊富に含まれています。

クエン酸はレモンなどにも含まれていて、すっぱいと感じる成分です。クエン酸は疲労回復に欠かせない成分とのことで、夏疲れにもいいのではないかなと思い摂取したいと思っていた成分です。実際、りんご酢を1日1杯飲むことを習慣にしてから、数日疲れがとれないということが少なくなりました。

あとは、ペクチンと酢酸が糖分の吸収を抑制するため、血糖値が急に上がるのを防ぐことができるということでです。食事の前に1杯のむとダイエットにもよいそうです。ただ、すっぱいものは食欲が増進することもあるので、これは合う合わないがあるのかなとは思います。

ということで、疲れを溜めにくく、そして美容や体型管理にも活用できるのがりんご酢ということですね。

飲む用として売られているものだと比較的飲みやすいと思います。

果汁たっぷり飲むりんご酢

大さじ1杯をコップに入れて、お水や炭酸水で割ります。

スーパーで買えるものだと、果汁たっぷり飲むりんご酢が私は大好きです。

これにお水割りで、酸っぱさやりんご感がとてもちょうどいい感じで飲みやすいです。

「飲むりんご酢」と商品名にあるくらいなので、飲みやすい上、余計なものが含まれていないのも好きな所です。酸っぱいものが相当苦手ではなければジュース感覚で飲めると思います。

美濃有機純りんご酢

美濃有機純りんご酢

あと好きなのが美濃有機純りんご酢です。

こちらは先にご紹介した果汁たっぷり飲むりんご酢よりは酸っぱさがしっかり感じられます。

料理などにも使うことができるお酢のりんご酢バージョンという感じに思うといいのかなと思います。

私は酸っぱいものが得意なので、大さじ1にお水や炭酸水で割るのみでも美味しいですが、酸っぱさが目立つなという方は少し甘みを加えてもいいと思います。

上の2つ、どちらも偶然なのですが内堀醸造株式会社のものでした。

好きだなと思ったものが内堀醸造のものだったので、フルーツビネガーのギフトセットで色々と試してみたくこちらも購入して飲んでいます。

内堀醸造 フルーツビネガー ギフトセット

内堀醸造 フルーツビネガー ギフトセット

りんごだけでなく他フルーツのものもあります。こちらも果物の果汁も入っているのでとても飲みやすいです。

私はやっぱりりんご酢タイプが1番好みの味でしたが、酸っぱいものが得意な方であればどれも美味しく飲めると思います。

サイズ感も試すにはちょうどいいので、酸っぱいものが得意であればこれから試されてもいいかもしれません。

注意点とすると、お酢なので飲み過ぎないようにということです。

お酢なので空腹時に飲むと胃腸に負担がかかったり、歯にもよくないので、お水等で割って1日1、2杯を目安にされるといいと思います。

疲労対策に、美容対策に、りんご酢はおすすめなので、好みの方はぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
お水オタクがおすすめする硬水・炭酸水8選!【美容・美肌・透明感】 「水を飲めば綺麗になる」なんてよく聞きますが、ただ飲めば綺麗になるわけではない。 普段する水分補給のメインは水 その都度、適量飲む 体の巡りがよくなる 肌表面の...

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents