

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
寒い季節は、ちょっとこっくりとしたカラーのリップを塗りたくなります。かといって、しっかり濃く発色するリップカラーが苦手だと冬リップをどう選んでいいのか迷ってしまうこともあります。まさに、私はそのタイプです。
そんな時は、普段愛用している大好きなアイテムの違うカラーを試すようにしたり、シアーな発色のものの中でこっくりとした色味のものを選んだりします。
今回は、私の大好きなリップの1つ、YSL ルージュヴォリュプテシャインの中から冬におすすめの2カラーをご紹介します。冬っぽさもでつつ、可愛らしさもあるようなカラーです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
YSL
ルージュ ヴォリュプテ シャイン
91 ヌード アヴァンギャルド
130 バーント スエード
手持ちリップの中で、所有本数が多いのがYSLルージュヴォリュプテシャインです。
愛用しているルージュヴォリュプテシャインは比較的明るめのものが多いのですが、この2本はその中でもこっくりとしたカラーで秋冬時期やちょっと大人っぽく仕上げたい時に使用しています。
腕に出すとこのような色味です。どちらも血色感があるカラーです。ヌーディーなものとブラウン系のものなので、仕上がりの雰囲気は使う色でちょっと変わります。
91 ヌード アヴァンギャルド
赤みのあるヌーディーカラーです。ヌーディーなカラーだと顔色が悪く見えないかなどちょっと心配ですが、91は血色感はしっかりおさえつつ、可愛らしさがでるような色味です。
130 バーント スエード
血色ブラウンカラーです。普段、ブラウンリップを使用されている方で、冬っぽいカラーが欲しいなという方におすすめです。
馴染みすぎかな?と思うほど、濃い色でも違和感なく仕上げることができます。
冬にぴったりな可愛らしいこっくりカラーをお探しでYSLヴォリュプテの仕上がりが好みの方にはおすすめです。冬メイク、色々私も楽しみたいと思います。
Tamaki Tsuneoka愛用品