

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
メイクが綺麗に仕上がっている方は、細かい部分がとても丁寧な印象があります。
口紅を塗っていても、口角部分がうまく塗れていなかったり。
アイラインはぷつっと切れているように見えたり。
そうすると、丁寧さ半減。とっても勿体無い。
まつ毛も丁寧さが出る部分です。
ダマができていたり、太さがまばらだったりするとどうしても繊細さに欠けてしまいます。
ダマができにくい、綺麗に伸びるお優れマスカラを使うことで、ぱぱっと塗っても丁寧に塗っているんだろうなと感じさせるまつ毛に仕上げてみましょう。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回ご紹介するマスカラはこちらです。
リトルレディリュクス ビューティーフィルム
1,500円+税
実は、こちら昨年夏にもご紹介しております。
気に入ってリピ買いしました。
とてもオススメ点が多く、この良さを伝えるには動画のほうが分かりやすいかもしれないと思いまとめてみました。
ただ塗っているだけの動画ですが、こちらをご覧ください。
特別難しいことをしている訳ではなく、ただ塗っているだけなのですが、ダマがなく綺麗に伸びて繊細な仕上がりになっているかと思います。
最初に使っているマスカラ下地はリサージのパーフェクトマスカラベースです。
下地を塗った後に、ホットビューラーを使いまつ毛を上げています。
使っているマスカラ下地、ホットビューラーは違いますが、上げ方はこちらをご参照ください。
リトルレディリュクスのマスカラブラシはロングマスカラでは珍しく少しボリューム感のある大きいタイプです。
しかし液がぼてっとブラシについているわけではないので、根元から毛先に向かってスッと流すだけで綺麗にまつ毛に液を塗ることができます。塗り心地も軽いので、マスカラを塗って目元が重たい感じにもなりません。
重ねて塗ってもダマになりません。ボリューム力はそこまでありませんが、綺麗にロングまつ毛に仕上がります。
少し毛先がくっついたら、コームで梳かせばすぐに離れますよ。
(愛用しているコームやホットビューラーはMy favorite itemsにのせています。)
先に書いたように、少し大きめブラシなので下まつげが特別塗りやすいということはありません。
ただ、こちらも液が均一につくので肌に付かないように注意すれば綺麗に仕上がります。
難しいテクニックもいらず、ただ根元から毛先にすっとそって塗るのみ。
これだけで伏し目がちの時にも綺麗なまつ毛が完成します。
また、お湯で落ちるタイプなのでオフもとても楽々です。
プチプラマスカラの中でも、特にお気に入りのマスカラです。
繊細にまつ毛を仕上げたい、そんな時にぜひ使ってみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品