

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ここ最近は、発売された秋コスメを使ってよくメイクをしています。
まだ暑い日もありますが、少し気温が落ち着いた日もでてきたので、しっかりめのメイクもしやすくなってきました。
今回は、
でもご紹介した2アイテムを使ったちょこっと濃いめのナチュラルメイクをご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回はちょこっと濃いめメイク。
夏は汗や皮脂もでるのでメイクをさらっと済ませたいなと思うことも多くその反動からか、秋冬になるとしっかりメイクがしたくなります。
今回使うパレットは、
ベアミネラル ジェン ヌード アイシャドウ パレット ニュートラル
6色セットになっているので、使うカラーによって濃さの調節も自由自在です。
今回は、しっかりめにメイクをしたいので、真ん中の2カラーをメインに使ってメイクをしました。
ベースに右上のカラーを使い、真ん中の段の左、真ん中の段の右とカラーを重ねます。
ブラシをつかってのせていますが、毛が短くコシがあり粉含みがいいものを使っているので発色もしっかりします。
最後に左下のカラーを締め色として使いました。
また、ブレンディングは忘れずに行います。ブレンディングをすると日中のメイク崩れ防止にもなりますよ。
そして、アイライナーはブラックです。
デジャヴュ ラスティンファインaクリームペンシル リアルブラック
目のキワからしっかりラインをひきます。このペンシルライナーは、楕円芯で細さも自由自在なので目尻のラインもこちらでかきました。
にじみにくく、とても使いやすいアイテムです。
まつ毛もしっかり伸ばします。
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング BK999
とにかく長く!長く!伸ばしたいという時にオススメのマスカラです。
繊維がぎっしり入っていて、まつ毛がとても伸びます。
長い繊維が沢山はいっているので塗るのに最初は難しいなと思いましたがコツをつかめば綺麗に塗ることができます。
ロングをとにかく追求したいという方にオススメです。
アイシャドウもしっかり、アイライナーもしっかり、マスカラもしっかりで、いつもより濃いめにしあがりました。
濃いめカラーを使っても、丁寧に仕上げればナチュラル感は損ないません。
しっかりぼかしたり、ダマにならないようにしたり、ちょっとしたことを気をつけるだけでメイクの出来は変わります。
リップは、秋コスメの中でもとても気にいいっているエレガンスのリクイッド ルージュ ビジュー。
人気で品薄になっている店舗もあるようです。
購入した2カラーのうち、ブラウンよりの06を使いました。
ブラウンといっても、トーンの低い赤系ピンクリップのような発色でとても使いやすいですね。
これでメイク完成です。
まだ暑い日が続きますが、メイクでは秋先取りです。
ちょこっと濃いめの深みのあるメイク、秋にオススメです!
Tamaki Tsuneoka愛用品