

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
マキアージュのリップは、どれも使いやすいく大好きなアイテム。
過去のマキアージュのリップについて書いてある記事↓
・色持ち・ツヤ感必須の私がプ愛用しているお気に入りlip9本紹介!
11月21日に新しく口紅が発売されたので、早速購入しました。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回購入したのが、
マキアージュ ドラマティックルージュP OR414
色は、全部で9色あります。(内限定1色)
マキアージュのリップは、コンセプトが好きなものが多く、なにより普段使いしやすい質感や色のものが多いですよね。
こちらは、マットではなく、ツヤが強いわけでもないのですが、付けると自分の唇がふわっと色ついているような感じになります。
なのでボリュームがでてふんわり感がでるというよりも、色付きはきちんとあり綺麗でふわっとな唇になるような感じです。
直塗りでも濃く付き過ぎることもありません。
ツヤツヤすぎないので、普段使いしやすい!そして、このような質感のリップの中では色持ちもいい。
ただ、もう1色買おうかなと思った色は結構シアーな感じだったので、色によっては鬱付きなものもあると思いますのでテスターで1度比較してみた方がいいと思います。
私が購入したのはOR414で、コーラルオレンジ系の色です。
イエローベースの私にとってはとても使いやすい色です。ぱっと見た感じ、春夏にぴったりの色かなと思いましたが、唇に塗ると今の時期にもトーンが高すぎるなとも感じませんでした。
ブルーベースの方だと、RS571なんかは使いやすい色ではないかなと思います。
こちらを購入する前によく使っていたドラマティックルージュの方がシアーでツヤ感があります。
なので、ツヤすぎず色つきもよいものが欲しいという方にドラマティックルージュPはおすすめです。
マキアージュは、本当にリップ系が優秀。
自分の欲しい質感、発色のものが1本は見つかるブランドだと思います。
Tamaki Tsuneoka愛用品