「まつ毛」の検索結果
-
平行アイラインの書き方を簡単マスターしましょう
アイラインの入れ方をちょっと変えるだけで、 目元の印象は変わりますよね。 今日は、平行アイラインの書き方をご紹介したいと思います。 跳ねあげたり、 下に下げたりと普段色々な書き方をしていますが、 平行アイラインは、 このよ... -
存在感はあるけれど、ナチュラル好きな方にオススメのマスカラ
コスメの中でも、 リップと同じくらい大好きで集めてしまうのが マスカラです。 マスカラで重要視しているのは、 ・見た目の仕上がり ・自然さ ・崩れにくさ です。 見た目は、ナチュラルで、 ボリュームタイプよりはロングタ... -
定番メイクは自分が1番上手くなくっちゃ!
こんにちは。常岡珠希です。 最近、スキンケアやヘアアレンジのことについてが多かったので、 今日は、メイクのことについて書かせていただきたいなと思います。 ほぼ毎日するメイク。 おそらく、ほとんどの人は毎日同じメイクをして... -
周りに流されない自分に似合うメイク アイメイク編
メイクは自分をよりよくみせるツールの1つです。 メイク本や、メイク雑誌、 TVやインターネットで情報を得て、 いまはどんなメイクが流行っているのかGet! そのメイク、本当にあなたに合っていますか??? &... -
使っているマスカラが、上手く付かなくなった時の対処法
マスカラを使っていると、だんだんと つけた時にだまになりやすかったり、 上手く付かなくなってきますよね。 まず、そのマスカラはどの程度つかっていますか? スキンケアと同じで、メイク道具も使用期限というものがありま... -
ウォータープルーフのマスカラなのに、パンダ目になってしまうのはなぜ?
どんなマスカラを使っても、目の下が滲んでしまう… ウォータープルーフなのにパンダ目になる 塗ったばかりは綺麗なのにお昼過ぎからヨレが目立つ ちょっと高いなと思ったけれど、口コミでいいといわれているマスカラだからこれでパンダ目にならないならい... -
マスカラの使い方次第で目元は変わる
メイクの中でも1番力を入れるのはどこ? やはり断トツで多いのは目元です。 小さく見えるより、 大きく見えた方がいいですよね。 アイシャドウ、アイカラー、アイライン、マスカラ アイメイクには目元を印象的に見せるアイテ... -
横からみても綺麗なまつげを作りたいならマスカラはこれ♡
みなさんは、メイクのどの部分に重点を置いていますか? ・とにかく肌 ・がっつりアイライン ・流行の太眉 ・真っ赤なリップ などなどきっと人それぞれ違うと思いますが。おそらく まつげ に重点を置いている方が1番多いのではないのでしょ...