Beautybrush|常岡珠希ブログ

search
  • HOME
  • About
  • 常岡珠希PROFILE
  • PARTIE
  • TOKUN化粧品
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • PARTIE (87)
  • フレグランス (1)
  • 美容講座 (211)
  • スキンケア (334)
    • 毛穴 (17)
    • 保湿・乾燥 (56)
    • くすみ (13)
    • クレンジング・洗顔 (37)
    • 美肌 (88)
    • TOKUN化粧品 (25)
    • むくみ (6)
    • 入浴剤 (10)
    • ニキビ (11)
    • 美白 (11)
    • シミ (2)
    • ハリ (5)
    • 年齢による肌悩み (3)
    • 紫外線対策 (20)
  • メイク (841)
    • アイメイク (279)
    • ベースメイク (127)
    • リップ (194)
    • ポイントメイク (233)
  • ヘアスタイル (156)
    • セルフヘアアレンジ (110)
    • ヘアケア (37)
  • ネイル (58)
  • 食事・サプリメント (40)
  • ボディケア (89)
  • ファッション (19)
  • 自分磨き (95)
    • プライベート投稿 (69)
    • 書籍 (3)
    • お金管理・仕事術 (21)
  • member (67)
キーワードで記事を検索
  • 毛穴

    私の美肌毛穴ケア

  • 毛穴

    ケア方法はシンプル。毛穴の黒ずみ解決

  • ベースメイク

    テカリすぎない自然なツヤ肌メイク

  • 保湿・乾燥

    透明美肌をGetするために気をつけていること

  • メイク

    リピ買いピンクリップ!自分に合うカラーの見極め方

  • メイク

    最近の毎日メイク!ベースメイクからポイントメイクまで

  • ベースメイク

    ツヤ、透明感、メリハリが1つで出せる!ハイライト比較!

  • クレンジング・洗顔

    質の高い、いい石けんを使いましょう。その見分け方とは

アイメイク

セルヴォークの春コスメはペールのピンクカラー!ふんわり仕上げを楽しんで。

2021.01.09 管理人

  続々と春の新作コスメが発売されていますね。 春といえば、やっぱりピンクアイテムは外せません。 &…

アイメイク

ルナソルマスカラ02、ブラックは濃すぎる、ブラウンは物足りない、そんな時に丁度いい色。

2021.01.08 管理人

  アイメイクが楽しいのは、色々なアイテムを組み合わせて仕上げるからかもしれません。 アイシャドウ、…

アイメイク

RMK新作コスメメイク動画!簡単に春の柔らかさ!

2021.01.07 管理人

  昨日ご紹介したRMK新作コスメのメイクを動画にまとめました。 発色等、ぜひご参考にしていただけれ…

メイク

RMK春コスメ!ベージュを思いっきり楽しむ!

2021.01.06 管理人

  RMKの21年春コスメは、ベージュを基調としたカラー展開のアイテムです。   ベージュ…

アイメイク

DUPマスカラ!新色ふんわり優しい赤みブラウンが発売!

2021.01.05 管理人

  プチプラマスカラで大人気のDUP。 新パケDUP全マスカラ5本、アイライナー5本レビュー! &n…

メイク

オペラリップから待望のブラウンカラーが発売!先行発売もアリ!

2021.01.04 管理人

  ティントリップ人気の火付け役といえば、オペラではないでしょうか。   シアーな発色、そ…

メイク

21年、春っぽメイクを簡単綺麗に仕上げるにはルナソル!

2021.01.03 管理人

  年が明けて、ちょっと早いですが気分はもう春。   【ルナソル】2021春コスメ!透明感…

メイク

2021Dior春!可愛いピンクカラーで華やかに!

2021.01.02 管理人

  21年春の新作コスメ、私好みのカラーアイテムが多く発売を楽しみにしているものがいくつかあります。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 248
  • >
CONNECT
social-003_twitter social-006_facebook social-038_instagram social-018-round_youtube social-033_pinterest social-067_gmail

 

INSTAGRAM
リピ3本目!

#YSL
#ルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン 605

過去ブログを遡ってみると、4月25日頃にリピート買いしたという記事があったので、1年経たずして再び購入!週の半分以上はこちらを使っているのでかなり高頻度の使用回数です。仕事柄、口紅は色々購入するのでなかなか同じ色を3回リピートすることはないので、かなり大好きなリップということです。
インスタでもよくご紹介しているのですが、いいアイテムは何度でも紹介しよう!と思い、リピのタイミングで再びご紹介です。

なぜそんなにこのリップを愛用しているのか?ということなのですが、結論からいうと、使いやすさと仕上がりの両方が自分の好みにしっかりはまっているからです!
私はリキッド系のリップで唇にピタッと密着する系のものが好み、そしてなるべく色持ちがいいものをよく使うようにしています。こちらは軽く飲食しても落ちない、お直しの回数も少なくて済むくらいの色持ち具合。クレンジングしても落ちないほどきつくないので、普段使いやすいです。
そして発色、色味がとても好き!色番によって発色具合は異なるのですが、愛用している605はひと塗りすると濃すぎることなく、薄すぎることなく、ちょうどいいのです。重ねればそれなりに濃くすることもできるので、その日のメイクに合わせて調整できます。ピーチ系カラーも好みど真ん中なので、この色を基準にリップを選ぶことが増えました。
そして、質感もテカテカツヤにはならず、内側は潤っているけれど表面はぺたぺたしない感じがとてもいいです。数時間すると若干表面が乾いている感じはしますが、ものすごく乾燥している感じはあまりしません。ただ、乾燥はしたくないので、そういった時は上からリップクリームやリップオイルを塗ってケアしています。
マスク着用時も先に塗っておけばヨレることもなく、パサパサすることもなく、色もキープできていてとても便利です。むしろ、マスク着用時にも使いやすいのでより使用頻度が増えたように思います。

ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステインは人気リップなので、きっと自分の好みのカラーが見つかると思います!ブログにも写真多めでアップしたので、何かいいリップないかな〜とお探しの方はぜチェックしてみてください!

#コスメ #化粧品 #リップ #口紅 #ルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン605 #ピーチ #コーラルピンク #コーラル #デパコス #愛用品 #リピ買い #ナチュラルメイク #美容 #美意識
リピ買いアイブロウマスカラ!

#デジャヴュ
#アイブロウカラー
アッシュブラウン
800円+税

デジャヴュ アイブロウカラーの最大の特徴は、極細ブラシだと思います。短い毛もキャッチしやすかったり、細かい箇所も丁寧に塗ることができます。液が付きすぎる感じもなく、自然に色を整え、形も整えることができます。なので、がっつり塗りたい方だと物足りないかもしれませんが、ナチュラルに仕上げたい時にはピッタリです。
髪色が比較的明るめのことが多いので、私はアッシュブラウンをよく使っています。

動画内でパウダー、ペンシルはこちらを使用しています。
#CHANEL
#ラパレットスルスィルドゥ シャネルN 02

#セザンヌ
#超細芯アイブロウ 03

最初にラ パレット スルスィル ドゥ シャネル Nの左側ワックスの方で眉全体の形を描いています。毛がない場所はペンシルでも補った方が自然になるので、その後に超細芯アイブロウでより形を整えています。それができてから、アイブロウマスカラで毛に色をつけて、流れを整えキープさせています。まずは眉尻→眉頭と塗り、次に眉頭→眉尻と流れを整え、眉頭の毛は少し上にあげるようにしてふんわり感がでるようなイメージで仕上げています。

顔の印象をちょっと変えたいな、アイブロウマスカラでナチュラルに仕上がるものが欲しい、そんな時にはぜひ試してみていただきたいアイテムです。ブログにも詳しくアップしました〜!

#コスメ #化粧品 #アイブロウ #アイブロウマスカラ #メイク動画 #動画 #アイブロウパウダー #アイブロウペンシル #眉 #眉毛 #プチプラ #プチプラコスメ #愛用品 #リピ買い #ナチュラルメイク #美容 #美意識
Today’s nail #essie ジェルクチュール 50 Today’s nail

#essie
ジェルクチュール 504
最近は、こういうナチュラル透け感ベージュにはまっている!

#コスメ #化粧品 #ネイル #セルフネイル #セルフネイラー #ポリッシュ #マニキュア #ネイルポリッシュ #ポリッシュネイル #pink #pinkネイル #nail #manicure #nailsmagazin #美活 #美容 #美意識
その日の気分、予定によって、どんなまつ毛にしあげようかなというのは変わるのですが、最近は特に、マイクロブラシのマスカラを使って盛り過ぎないのにまつ毛1本1本の存在感はある繊細な仕上がりにはまっています。

#ヒロインメイク
#マイクロマスカラアドバンストフィルム
全2色、1,200円+税

私が使用しているのは、02ブラウンです。
極細ブラシって、短いまつ毛をキャッチしたり、目頭や目尻の塗りにくいまつ毛まで塗りやすいので、軽く塗ったつもりでも存在感のあるまつ毛仕上がりになります。02ブラウンは明る過ぎず、かといってブラックによりすぎず、王道ブラウンですね。まつ毛に塗るとブラックよりも抜け感がでた仕上がりになりますよ。

私はまつ毛にマスカラ下地を塗ってホットビューラーで上げてから、マイクロマスカラ アドバンストフィルムを使っています。短いまつ毛や目頭、目尻のまつ毛はしっかり意識しつつ軽く塗るようにしています。写真は2度塗りです。

盛り過ぎないのにまつ毛1本1本の存在感はある繊細な仕上がり、とても気に入っています。
使うマスカラを変えたり、塗り方を変えたり、上げる角度をちょっと工夫するだけでも、目元の印象は大きく変わりますよね。やっぱりマスカラは奥が深い。ブログにも詳しくアップしたのでぜひご覧ください〜!

#コスメ #化粧品 #アイメイク #マスカラ #ブラウンマスカラ #プチプラ #プチプラコスメ #まつ毛 #ナチュラルメイク #美容 #美意識
まだまだ寒い日が続いていますが、コスメは春色が続々と発売されています。
ちょっと寒いけど、メイクで春色を取り入れたくなるこの季節、どんなアイテムを買い足そうか悩まれている方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、12、1月に購入した春色コスメの中でも、特に私が気に入っているアイテムをご紹介します!それぞれアイテム詳しくは長くなってしまうので、ブログに記事リンクとお気に入り理由をまとめておいたので、そちらご覧いただけますと嬉しいです。

■アイシャドウ
#Dior トリオ ブリック パレット<ピュア グロウ> 643、663
#ルナソル アイカラーレーション 11
#RMK ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ 01
#コスメデコルテ アイグロウ ジェム PK803、BR305
#Celvoke ヴォランタリー アイズ 30、32

■パウダー
#ゲラン メテオリット ビーユ パールグロウ

■リップ
#YSL ルージュ ヴォリュプテ シャイン No.130
#コスメデコルテ ティント リップグロス 11
#ルナソル デューイマットリクイド EX01

■チーク
#コスメデコルテ パウダー ブラッシュ 202
#RMK ザ ベージュライブラリー ブラッシュデュオ 01 
#ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) 01

2月は私の大好きなあのパウダーがリニューアルしたり、他にも好きなブランドから新作がでるのでそれも楽しみ。私は春コスメが1年の中で最も好みなので、この季節、毎日とてもメイクが楽しい〜。
今回ご紹介したものの中には限定カラーもいくつかあるので、気になったものはお早めにチェックしてみてくださいね。

#コスメ #化粧品 #新作 #デパコス #春コスメ #新色 #限定色 #アイシャドウ #マット #リップ #グロス #ティントリップ #チーク #パウダー #ハイライト #愛用品 #ナチュラルメイク #美容 #美意識 #美活
愛用歴も長い#SABON 、ボディスクラブやオイルなど大好きなアイテムが多くあります。今回は、12月に発売された新製品をSABON様からプレゼントいただいたのでご紹介させていただきますね。

写真は、2アイテムともグリーンローズの香りです。
グリーンローズのちょっと爽やかな、でもしっかりみずみずしい香りというのでしょうか、使っていてかなりリラックス効果があるなと感じました。ちなみに、どちらも塗った後香りがきちんと残りますよ。

#ビューティーオイル
SABONのオイルは以前も愛用していました。そして、私はこのタイプのオイルがかなり好みです。このオイル、シュッと吹きかけるタイプになっています。オイルというと、ポンプ色か、口をあけてドバッと出す系かが多いと思います。あまり、スプレータイプって見かけないですよね。スプレータイプだと、お風呂からでた瞬間にぱぱっと体に吹きかけて保湿ケアするのにもぴったりです。これがとても楽で、私はこの使い方が大好き。またこのオイルはヘアにも使えます。なので、全身1本でケアできるアイテムです。ベタつき感もなく、さらっとしているのでとても使いやすいオイルだと思いますよ。ムスクやホワイトティーの香りも気になるので、しばらく愛用したら購入してみようと思います。

#リペアボディークリーム
潤い集中ケアアイテムとして使えるボディクリームです。濃厚なクリームなのですが、伸びがよくすっと馴染んでこちらもべとつきはほぼ感じません。
夜塗り、翌朝のしっとりとした感じ、とても安心できますね。使っている時、香りもしっかりと感じることができるのでかなりリラックス効果が高いと思います。こちら単品で使用するのもいいですし、入浴直後にオイルでケア、寝る前のリラックスタイムにクリームで更に乾燥対策でクリームを、といった使い方もいいですね。私は後者の使い方をよくしていますよ。

この2アイテム、香りの種類も豊富なので、ぜひチェックしてみてください!ブログにもアップしました!

#sabonad #ad #ボディケア #化粧品 #コスメ #スキンケア #ボディオイル #オイル #ボディクリーム #クリーム #新作 #新作コスメ #グリーンローズ #美容
最近よく見かけるファンデーションをお試しさせていただきました!

#lujo
#クリアアップファンデーション

美容成分がたっぷり配合され、スキンケア後これ1本で仕上げられる#色付き美容液 としてインスタでもよく見かけることがあり、気になっていたアイテム。みなさんも知ってますか〜?

実際に使ってみたのですが、つけ心地が軽いのにカバー力があるファンデーションでした!軽いけど水っぽい感じもなく、ちゃんと肌上にのり、伸びがよく使いやすいテクスチャー。(2枚目みてください!)薄いニキビ跡程度ならコレ1本で隠せるカバー力!そして崩れにくい!マスク着用しても付着しにくかったので今の時期嬉しい。
カバー力があり、崩れにくいとなると、厚塗り感が出てしまわないか心配になるのですが、厚塗り感が出ない所も私は気に入っています。乾燥が気になる今の季節にも使いやすいな〜と思っています。

カバー力は欲しい、崩れにくいものがいい、だけど厚塗り感がでないようなものがいい、そんなアイテムをお探しの方におすすめです〜!

@lujo_jp
#色付き美容液 #ルジョー #美容液ファンデーション #ヒト幹細胞培養液 #セラミド
#美容 #美肌 #ベースメイク #ファンデーション #lujo #PR
以前から愛用しているセルヴォークのディグニファイドリップス。人気のテラコッタカラーをいただいたのでご紹介!

#セルヴォーグ 
#ディグニファイドリップス
09 テラコッタ

ディグニファイドリップスは25、26のカラーを持っています。
ディグニファイドリップスは色のりが自然で綺麗、馴染みもいいのにお洒落なカラーが多いですよね。口紅だけど、のっぺり感のある仕上がりにはならず、かといってリップクリームのように薄っすらすぎないという仕上がりです。重ねる回数でも発色調整が簡単にでいるので、ナチュラルに仕上げたい、色味もちゃんとのせたい方にとっては使いやすい口紅です。
質感も、グロスのようやツヤっとした感じではないですが、自然な潤い感がります。マットのようなパサつき感はないのに、自然でわざとらしさのない仕上がりなので、場所を問わず使うことができます。

私はテラコッタカラーを使う時にはくすみ過ぎないものを選ぶようにしています。そういったものだと、私の顔でも結構こなれ感がでてくれる!09はまさにそんなテラコッタカラーなので使いやすいよ〜。使う時は黒トップスと合わせるのがスキです。

今回ご紹介したセルヴォークのリップに使える1000円クーポンがNOINとAmuse BeautéオンラインのECサイトで発行されるそうなので、気になった方はぜひそちらチェックしてみて下さいね。

#PR #美容 #化粧品 #コスメ #口紅 #リップ #テラコッタ #ディグニファイドリップス09 #メイク #デパコス

 

CONTACT

beauty-main@beautybrush.info

or

contactform

 

YouTube

 

YouTube

PARTIE

カテゴリー

  • PARTIE (87)
  • フレグランス (1)
  • 美容講座 (211)
  • スキンケア (334)
    • 毛穴 (17)
    • 保湿・乾燥 (56)
    • くすみ (13)
    • クレンジング・洗顔 (37)
    • 美肌 (88)
    • TOKUN化粧品 (25)
    • むくみ (6)
    • 入浴剤 (10)
    • ニキビ (11)
    • 美白 (11)
    • シミ (2)
    • ハリ (5)
    • 年齢による肌悩み (3)
    • 紫外線対策 (20)
  • メイク (841)
    • アイメイク (279)
    • ベースメイク (127)
    • リップ (194)
    • ポイントメイク (233)
  • ヘアスタイル (156)
    • セルフヘアアレンジ (110)
    • ヘアケア (37)
  • ネイル (58)
  • 食事・サプリメント (40)
  • ボディケア (89)
  • ファッション (19)
  • 自分磨き (95)
    • プライベート投稿 (69)
    • 書籍 (3)
    • お金管理・仕事術 (21)
  • member (67)

アーカイブ

  • HOME
  • About
  • 常岡珠希PROFILE
  • PARTIE
  • TOKUN化粧品
  • お問い合わせ

“ttmk”

©Copyright2021 Beautybrush|常岡珠希ブログ.All Rights Reserved.