Beautybrush|常岡珠希ブログ

search
  • HOME
  • About
  • 常岡珠希PROFILE
  • PARTIE
  • TOKUN化粧品
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • PARTIE (87)
  • フレグランス (1)
  • 美容講座 (211)
  • スキンケア (336)
    • 毛穴 (17)
    • 保湿・乾燥 (56)
    • くすみ (13)
    • クレンジング・洗顔 (37)
    • 美肌 (88)
    • TOKUN化粧品 (25)
    • むくみ (7)
    • 入浴剤 (10)
    • ニキビ (11)
    • 美白 (11)
    • シミ (2)
    • ハリ (5)
    • 年齢による肌悩み (3)
    • 紫外線対策 (20)
  • メイク (863)
    • アイメイク (286)
    • ベースメイク (128)
    • リップ (198)
    • ポイントメイク (243)
  • ヘアスタイル (158)
    • セルフヘアアレンジ (110)
    • ヘアケア (39)
  • ネイル (61)
  • 食事・サプリメント (41)
  • ボディケア (91)
  • ファッション (20)
  • 自分磨き (94)
    • プライベート投稿 (68)
    • 書籍 (3)
    • お金管理・仕事術 (21)
  • member (67)
キーワードで記事を検索
  • 毛穴

    私の美肌毛穴ケア

  • 毛穴

    ケア方法はシンプル。毛穴の黒ずみ解決

  • ベースメイク

    テカリすぎない自然なツヤ肌メイク

  • 保湿・乾燥

    透明美肌をGetするために気をつけていること

  • メイク

    リピ買いピンクリップ!自分に合うカラーの見極め方

  • メイク

    最近の毎日メイク!ベースメイクからポイントメイクまで

  • ベースメイク

    ツヤ、透明感、メリハリが1つで出せる!ハイライト比較!

  • クレンジング・洗顔

    質の高い、いい石けんを使いましょう。その見分け方とは

セルフヘアアレンジ

クリスマスの髪型は、ハーフアップ♡

2015.11.06 管理人

もう11月に入りましたね。 気がつくともう、街もだんだんクリスマスムードになってきました♡ もう、クリスマスの…

美容講座

自分のことを棚に上げて、人のせいにしないこと

2015.11.05 管理人

人間、だれでも自分が1番可愛い! よって、できない事を自分のせいにせず、他のもののせいにしたがります。 可愛く…

美容講座

アップスタイルもダウンスタイルもまずは巻くことから

2015.11.01 管理人

かわいいアレンジをしようと思った時、 くるくるに髪をして可愛くしようと思った時、 自分でうまく、巻けていますか…

美容講座

セルフヘアアレンジのワークショッップを開催します♡

2015.10.31 管理人

いつも、ブログを読んでいただいてありがとうございます♡   今日は、お知らせがあります! &nbsp…

アイメイク

横からみても綺麗なまつげを作りたいならマスカラはこれ♡

2015.10.28 管理人

みなさんは、メイクのどの部分に重点を置いていますか? ・とにかく肌 ・がっつりアイライン ・流行の太眉 ・真っ…

お金管理・仕事術

コンプレックスが生まれるかどうか、それは自分の気持ち次第です

2015.10.20 管理人

町中で、たま〜に見かける、 「ど、どうしてそんなメイクしているの・・・?もったいない!」 という方いませんか?…

ボディケア

顔だけでなく、体にも保湿をしてあげましょう

2015.10.13 管理人

顔のスキンケアはしっかりしていて、 ぱっと見ただけでは綺麗だな、と感じる方は多くいます。 しかし、ふとした瞬間…

美容講座

はじめまして

2015.10.03 管理人

はじめまして。 このサイトの管理をさせていただいているものです。 このサイトは、女性が社会進出をし、働きだすの…

  • <
  • 1
  • …
  • 250
  • 251
  • 252
CONNECT
social-003_twitter social-006_facebook social-038_instagram social-018-round_youtube social-033_pinterest social-067_gmail

 

INSTAGRAM
THREEから本日発売された限定コスメ。 THREEから本日発売された限定コスメ。私はネイルをとても楽しみにしていました。

#THREE
#ネイルポリッシュ
限定6色、1,800円+税

キャップが少しグレイッシュなホワイトなのも、とても可愛いですよね。今回発売された限定カラー6色は、どれもパール配合カラーです。配合されているパールの感じはそれぞれ異なるのですが、ちょっと角度を変えるツヤだったり、色味だったりが少しだけ変わって見えたりして、とてもおしゃれで可愛いです。
私はちょっと癖のあるものより、やっぱりナチュラルに普段使いできるもの(だけどちょっとだけポイントも欲しい)がいいなと思ったので、X42とX44を購入しました。
X43も迷ったのですが、X44にしました。理由としてはX44の方がパープル要素が少なく、少しシックに仕上がるので大人っぽい指先仕上げにもぴったりだと思ったためです。また、X42と合わせたら絶対に可愛いと思い、この2色を組み合わせました。

ピンクとグレイッシュカラーの組み合わせは、甘くなりすぎないけれどシックになりすぎず、いいとこ取りしたような感じですね。重たさは感じないので春ネイルにも取り入れやすいと思います。
今回ご紹介した2色はどちらも限定カラーのネイルです。限定カラーは人気色だと売り切れるのも早いので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。ブログにもアップしたのでぜひご覧ください。

#コスメ #化粧品 #ネイル #セルフネイル #セルフネイラー #ポリッシュ #マニキュア #ネイルポリッシュ #ポリッシュネイル #pink #pinkネイル #春ネイル #限定色 #限定 #春コスメ #nail #manicure #nailsmagazin #美活 #美容 #美意識
昨日ご紹介した乾燥時に頼れる愛用デパコスリップ。今回は、プチプラ編をご紹介します!
使用感はもちろんですが、サイズ感が使いきれそうで丁度良いものが多いのもプチプラアイテムは素敵ですね。

#Borica
#シアープランプティント 04
Boricaはプランパーリップで人気のブランド。中でも私はティントタイプがとても気に入っています。色持ちがいいのって、やっぱり便利!04は少しラメパール入りということもあって、上品な印象よりな艶感があります。ピンクベージュカラーなのですが、ちょっと透けたような色のりなので、ベタっとのらずナチュラルな印象です。また、プランパーリップということもあり少しす〜っと爽快感があるような使用感で、唇も潤う感じがしますよ。

#kiss
#ブルーミングオイルグロス 09
ブルーミングオイルグロスは発売時に全色買いしたほどお気に入りのリップ!とにかく塗り心地がいいです。重たさを感じないグロスで、塗ってもベタっとしにくいです。スルスルっと鏡を見ずに塗っても綺麗に仕上がります。乾燥した唇にもいい感じにフィットしてガサガサ目立ちを防ぐだけでなく、ナチュラルに色がのって綺麗に仕上がります。私は09のちょっと血色感がでるピンクベージュカラーがとても好みです。

#エクセル
ニュアンスグロスオイル GO05、GO01
オイルベースのグロスなのですが、ベトベト感が少ないアイテムです。重たさを感じずにうるっとした唇に仕上げます。そして、なにより色がとてもいい!割としっかり色がのるタイプのアイテムなのですが、色がのるのに透ける感じなのでとてもナチュラルです。
GO05はクリアなオレンジカラーなのですが、こういったクリア感、意外となかなかないんですよね。フレッシュな印象仕上がりになりますよ。
GO01はチラチラっと輝き感のあるラメ入りカラーです。コーラルピンクで、乾燥によるくすみ目立ちしやすい唇を春仕様にすることができます。

今回紹介したアイテム、どれも持ち運びにも便利なサイズ感、重さです。ぱぱっと鏡を見ずに塗っても綺麗に、そしてうるっとした仕上がりで乾燥目立ちを防ぐことができます。
プチプラで乾燥時にも使いやすいグロス系アイテムをお探しの方はぜひチェックしてみてください。ブログにもアップしました!

#コスメ #化粧品 #リップ #グロス #リキッドルージュ #リップオイル #オイルリップ #乾燥 #メイク #潤い #プチプラ #プチプラコスメ #ナチュラルメイク #美容
季節の変わり目は、色々と不調が起きやすいタイミング。私の場合、ここ1週間で花粉症の症状がぐっとでてきて、目が少し腫れてしまっています。また、唇も乾燥しやすいくなったなと感じます。乾燥した唇が気になる時には、そんな唇でも綺麗に見えるようなリップを使うようにしています。今回は、私が長く愛用している乾燥唇時に使用するリップ5本をご紹介しますね!

#クラランス
#コンフォートリップオイル 05
最も使用頻度が高いのがコンフォートリップオイルです。05のカラーはリピ買いするほど愛用しています。濃厚なオイルが唇の上にのります。皮が剥けてしまいそうな時でも使えるほど潤い感を感じます。外出時に唇表面が乾燥している時には薄く塗って保湿するのに使うことが多いです。また、オレンジニュアンスが割とちゃんと感じることができ、その上色持ちもほどよくよいので、時間が経過しても顔の血色感が失われずに済むのも好きなポイントです。

#Dior
#ディオールアディクトリップマキシマイザー 004
コンフォートリップオイルよりは軽めなものを使いたい時はマキシマイザーを使います。マキシマイザーは大人気アイテムなので、ご紹介するまでもないかもしれませんが、塗るとちょっとピリリとして、ふっくら唇に仕上がり、ちょうど良いツヤ、潤い感を唇に与えることができるようなアイテムです。

#クレドポーボーテ 
#ブリアンアレーブエクラ 5
かなり長く愛用しているルージュです。今回ご紹介する中では最も色がしっかりとのります。なので、これ1本で色、ツヤ、潤いを唇に与えることができます。グロスのような重たさはないけれど、優しいリキッドが唇の上にのるような感じです。アプリケーターの形も唇にフィットタイプでとても塗りやすいです。クレドポーボーテのリップは仕上がりの綺麗さもしっかり兼ね備えているので、唇乾燥時、綺麗な唇に仕上げたい時とても頼りになります。

#ジバンシイ
#ローズパーフェクトリキッド No.30 No.23
バームを溶かしてリキッド状にしたようなルージュです。もの凄く軽いわけでもなく、かといって重たいわけでもなく、唇に違和感なくフィットするような塗り心地です。
No.30は白みオレンジで色はかなり薄めです。赤リップの上から乾燥対策として重ねて少し柔らかくしてもいいですし、カラーレスメイクにも合いますね。ナチュラル仕上げしたい時に使うカラーです。No.23の方が血色感もでるので1本仕上げも可能です。
香りが結構するので、その点だけ苦手な方はチェックが必要です。

マスク着用するとベタっとついてしまう可能性があるので、今の時期はマスク着用前に塗っておき、着用する時は軽くティッシュで表面をおさえたりして使っています。
唇はターンオーバーサイクルも早いので、保湿ケアをきちんとすれば通常の状態に戻すまでもあまり期間がかからないパーツ!メイク時も乾燥対策を取り入れて、いつでも綺麗な唇をキープしましょうね。ブログにも詳しくアップしました!

#コスメ #化粧品  #デパコス #リップ #グロス #リキッドルージュ #リップオイル #オイルリップ #乾燥 #メイク #潤い #ナチュラルメイク #美容
私が春にしたいのが幸せオーラのあるメイク。そんな幸せオーラをぐっと引き出せるようなメイクにぴったりな春シャドウを4つセレクトしました!どれも購入後の使用頻度が高いので、すでにブログやSNSでも何回も紹介するほどお気に入りアイテムです。

#エレガンス
#レヨンジュレアイズN 01,06
06は陰影出しに使う為に購入したブラウンカラーなのですが、少量でもしっかり発色がよくピタッと密着します。そしてなにより、01がとても可愛いです。しっかりとキラキララメ感があります。ラメが苦手な方だと強すぎると感じてしまうかもしれませんが、これくらいツヤキラなのも春の華やかさに合って綺麗です。色味はニュアンス程度の発色ですが、幸せオーラがでるようなふんわりピンクでとても可愛いですよ。

#Dior
#トリオブリックパレット <ピュア グロウ> 643
コーラルピンクに、イエローラメ、柔らかいブラウン、この3カラーの組み合わせはまさに幸せオーラ出しにぴったりですよね。このアイシャドウ自体が、発色は弱めでニュアンスカラーがのる程度なので、とてもナチュラルに仕上げやすいです。最後の仕上げに中央のイエローニュアンスカラーのラメシャドウをのせると、伏目がちになった時にとても可愛いですよ。

#ルナソル
#アイカラーレーション 11 Savage Rose
こちらもピンク、イエロー、ブラウンの組み合わせです。この組み合わせは春の華やか、幸せオーラ出しがしっかりできます。今年はこういった組み合わせのパレット、多い気がしますね。ピンクカラーは色味が少し異なる2色がセットされているので、両方使ってもよし、片方のみでもよしです。柔らかブラウンカラーを結構しっかりめにのせてメインにして陰影出しをしても、濃くなりすぎないのがさすがルナソルの馴染みの良さが発揮されていると思います。

#RMK
#ザベージュライブラリーアイシャドウデュオ 01
購入後、かなり使用頻度が高いのがこちらのアイシャドウです。とにかく、使いやすい、綺麗に仕上がりやすい、華やかさもでる、ピンクシャドウのラメ感で幸せオーラもしっかりだせるという素晴らしいアイシャドウです。クリームシャドウを指でとって影にしたい箇所にのせ、上からパウダーを重ねるだけで仕上がります。忙しい朝の時短メイクにもぴったりですし、時短メイクに見えない仕上がりクオリティなのでとてもおすすめです。

幸せオーラが出ている人って、近くにいるだけでもこちらも幸せになりそうですよね。それを後押しするような、よりそういった印象になれるのがメイクの良さですね。
今回ご紹介したアイシャドウは、かなりお気に入りの4アイテムです。ブログにも詳しくアップしました!

#コスメ #化粧品  #デパコス #アイメイク #アイシャドウ #イエロー #ピンクアイシャドウ #春コスメ #新作コスメ #ナチュラルメイク #美容
今年の春コスメ、アイシャドウは色々と気になるものを購入したのですが中でもこの4アイテムは私が「今日は女性らしい柔らかい雰囲気に仕上げたい!」という時に使っているアイテ!ローズっぽいカラーだったり、柔らかいピンクだったり、そういったアイテムって女性らしい柔らかい印象を出しやすいですよね。

#クラランス
#オンブル4 02 ローズウッド
全体的に落ち着き感がありますよね。春に発売されたカラーですが、軽い印象になりすぎないようなパレットです。セットされている4色、どれもピンクよりの色味で、女性らしいローズウッドカラーが目を引きます。右上、左下のカラーののせ方や範囲で、メイクの濃さ調整ができます。落ち着き感あるフェミニンメイクにしたいのであれば、右上、左下のカラーをメインにもってきたりするといいですね。

#Dior
#トリオブリックパレット <ピュア グロウ> 663
一見ピンクが強くでそうなパレットですが、こちらは全体的にかなり薄付きのアイシャドウです。しっかり固められているので、色のりはニュアンス程度です。ただその分、ピンク感がありつつ、ちょっと落ち着いた印象になります。締め色カラーがとても柔らかいので、目元がきつくなりにくく、購入してからかなり高頻度に使用しています。
真ん中のカラーを最後にのせると、ツヤがとても綺麗にでるのでぜひ試してみていただきたいです。しっかり発色よりも、ニュアンス発色好きの方におすすめです。

#ルナソル
#アイカラーレーション 12 Breezy Herb
ピンク、ブラウン、ブルー、ライラック、可愛さがぎゅっと詰まっているパレットです。透明感を出しつつ、少しクールな、だけど女性らしい印象も残した仕上がりになります。春っぽさを出したい時には右上ピンクを割としっかりめにのせるのがおすすめです。
また、こちらの締め色もきつすぎず柔らかい印象になるようなカラーです。
ルナソルは粉質も良く、馴染ませやすいので、アイシャドウが苦手な方でも使いやすいと思います。

#トムフォードビューティ
#アイカラークォード 030
憧れアイシャドウ、アイカラークォードの新色はピンク系のパレットです。モーブ系のカラーが女性らしいフェミニン感を出すのに役立ちますよ。
マットとツヤの組み合わせで仕上げるので、陰影作りもしやすく、ツヤ出しもしやすく、かなり万能なパレットです。発色は比較的よいタイプのパレットなので、アイメイクには色をしっかりと使いたいという方にはぴったりはまるアイテムだと思います。

女性の柔らかい印象をメイクで取り入れたい時は、ぜひこういったアイテムを取り入れてみてください〜!ブログにもアップしました!

#コスメ #化粧品  #デパコス #アイメイク #アイシャドウ #ローズカラー #ピンクアイシャドウ #春コスメ #新作コスメ #ナチュラルメイク #美容
久しぶりに、暗めカラーに。 いまま 久しぶりに、暗めカラーに。

いままでベージュ系カラーにラベンダーを混ぜたようなカラーをしていたのですが、それを少し変え、イメージとすると「チョコレート」みたいな感じのカラーにしました。薄い、透明感、というよりは、濃く、少し重たさがあるような感じというのでしょうか、そんなイメージです。
仕上がりでいうと8トーンくらい。いままで明るかったということもあり、かなり明るさを落ち着かせることができました。元々退色しやすい髪質なので、しっかりめにね。そして、赤やピンクを少し混ぜてもらって仕上げました。いままでは寒色系を少し混ぜていただいていたので、また仕上がりの印象が変わりますよね。

髪色が少し暗めになったので、赤リップを使うことがここ数日は増えました。やっぱりこっくり茶色ヘアーには赤リップを合わせやすい!

カラーはいつも通りlond中野さん @chiiipi22 にしていただきました!
いつもざっくりしたイメージしか伝えることができていないのに、綺麗に染めていただけて感謝です。

少しの間、暗めカラーを楽しみます〜!ブログにも写真多めであげておきました!

#ヘアスタイル #ヘアカラー #カラー #Nドットカラー #チョコレート #8トーン #ミディアムヘア #ミディアム #巻き髪 #髪 #ヘアアレンジ #セルフヘアアレンジ
付けているのか、付けていないのか、それが分からないくらい華奢なピアスが好き!
大ぶりのものをつけることもありますが、よく見ないと見えないくらい小さいめだったり、存在感が派手にはないけれどもふとした瞬間に輝いて見えたり、そんなピアスは付けていて邪魔にならず、自分に一体化しているような感じで好きなんです。

私が最近つけている華奢な小さめピアス、物凄く前からつかっているものもあれば、最近購入したものもあります。

それぞれについて詳しくはブログにまとめたのでそちらぜひご覧ください!

#ピアス #jourte #sienarose #シエナロゼ #アクセサリー #パール #華奢 #jewelry #ゴールドアクセサリー #美活 #美容 #美意識
今年の春新作コスメを購入していて、とても気に入ったものがいくつかあります。
中でも今年の春はネイルが豊作で、ピンクネイルで「これは長く使いたい!」というものが3つあります。ただ、そのうちの2つは限定カラーなので、早めチェックが必要なアイテムです。とても可愛いのでぜひチェックしていただきたいと思い、今回は春新色ピンクネイルでめちゃくちゃお気に入りの3カラーをご紹介したいと思います。

#RMK
ネイルポリッシュ EX-37 クリームローズ
薄すぎず、濃すぎず、王道のピンクベージュなのですが、透けているかのような透明感のあるカラーです。べったりした感じではないのでとてもナチュラルに仕上がる所が気に入っています。肌馴染みもよく、こちら1色でも、他カラー合わせでも抜群に可愛いです。

#THREE
ネイルポリッシュ 117 POETIC DREAM DANCER
こちらは今回ご紹介する中で唯一の定番となる新色カラーなので、他のアイテムよりはじっくり選んでいても大丈夫だと思います。ほんのりパール入りでちょっとチラチラっとした輝きとツヤ感があります。ただ、パール量は多くないので、シマー莫感じにはならず安心です。少し白み感があるピンクベージュで、指先がとても綺麗に見えます。

#uka
uka pink study three 3/3 Uki Uki
ukaからはピンクカラーが6色、限定として発売されました。その中でも最もお気にりいなのが3/3 Uki Ukiというカラーです。こちらも王道ベージュピンクで、春っぽいフレッシュな印象もあってとても可愛いです。大人でも使いやすいピンクなので、単色ベタ塗りでも甘くなりすぎず使いやすいです。

いままで手持ちのピンクネイルでも好きなものはあるのですが、それと同じくらい、もしかするとそれ以上に気に入ったピンクネイルです。使いやすいピンクベージュをお探しの方はぜひチェックしてみてください!ブログにもアップしました!

#コスメ #化粧品 #ネイル #セルフネイル #セルフネイラー #ポリッシュ #マニキュア #ネイルポリッシュ #ポリッシュネイル #pink #pinkネイル #春ネイル #ピンクスタディシリーズ #限定 #春コスメ #nail #manicure #nailsmagazin #美活 #美容 #美意識

 

CONTACT

beauty-main@beautybrush.info

or

contactform

 

YouTube

 

YouTube

PARTIE

カテゴリー

  • PARTIE (87)
  • フレグランス (1)
  • 美容講座 (211)
  • スキンケア (336)
    • 毛穴 (17)
    • 保湿・乾燥 (56)
    • くすみ (13)
    • クレンジング・洗顔 (37)
    • 美肌 (88)
    • TOKUN化粧品 (25)
    • むくみ (7)
    • 入浴剤 (10)
    • ニキビ (11)
    • 美白 (11)
    • シミ (2)
    • ハリ (5)
    • 年齢による肌悩み (3)
    • 紫外線対策 (20)
  • メイク (863)
    • アイメイク (286)
    • ベースメイク (128)
    • リップ (198)
    • ポイントメイク (243)
  • ヘアスタイル (158)
    • セルフヘアアレンジ (110)
    • ヘアケア (39)
  • ネイル (61)
  • 食事・サプリメント (41)
  • ボディケア (91)
  • ファッション (20)
  • 自分磨き (94)
    • プライベート投稿 (68)
    • 書籍 (3)
    • お金管理・仕事術 (21)
  • member (67)

アーカイブ

  • HOME
  • About
  • 常岡珠希PROFILE
  • PARTIE
  • TOKUN化粧品
  • お問い合わせ

“ttmk”

©Copyright2021 Beautybrush|常岡珠希ブログ.All Rights Reserved.