新着記事
-
スキンケアの基本を押さえないと高級クリームを塗っても無駄
この前の土曜日は個別レッスンの日でした。 スキンケアの個別レッスンでした。 趣味も多彩で資格もたくさん保有されている方で、 わたしもとても刺激を受けました。 「いまいちきちんと肌のことから勉強出来る所が少ない」 と... -
ネイルが苦手? ホルダーで手を安定させる「tweexy」
最近は、セルフネイル、特にポリッシュネイルに どっぷりはまっています。 ジェルネイルよりは、どうしても持ちは悪いですが、 その分、伸びたときの不快感、爪のケア、 気分で変えられる、そして見た目も可愛い! ということ... -
時間を効率よく使い、美容効率を高める私の生活習慣
どんな人にも同じく与えられているもの、それは時間です。 時間の流れは地球にいるのであればどの人も同じですよね。 わたしが過ごす24時間も、 他の人が過ごす24時間も、 どれも同じ。 ○○するのに... -
見られるのは髪!どんなヘアスタイルもきまる髪になる
鏡で見ている自分が、他の人がみている自分ではないですよね。 鏡でみるのは真正面の顔です。 しかし、生活していて真正面をずっと見られる、というのはなかなかありません。 どちらかといえば、横顔や後ろ姿、そして顔よりも... -
周りに流されない自分に似合うメイク アイメイク編
メイクは自分をよりよくみせるツールの1つです。 メイク本や、メイク雑誌、 TVやインターネットで情報を得て、 いまはどんなメイクが流行っているのかGet! そのメイク、本当にあなたに合っていますか??? &... -
無意識の中にある美のメンターに気づいてみましょう
先日の記事、 綺麗で可愛くなる1番の方法は思い込みが強いこと では、綺麗で可愛くなるには、 自分は「綺麗で可愛い」と思い込む、そう自分の中で認識させることが必要というお話をしました。 そうはいっても、いままで 〜に... -
ポリッシュネイルでつくるネイルが好き
最近、ブログでもポリッシュネイルを取り上げることが 多くなってきています。 少し前までは、ジェルネイルをしていたのですが、 いくらセルフといえど、2、3日で変えることは 時間もかかり、爪にも負担がかかるので、できませんでした。 ... -
綺麗で可愛くなる1番の方法は思い込みが強いこと
可愛くなりたい 痩せたい あんな風になりたい そう言っている人はこの世の中にどれだけいるでしょうか? きっと、だれしも1回は言ったことがあるでしょう。 しかし自分のことなのに、希望?願望?になってしまうのでしょうか。 本当に綺麗になる・可愛くな... -
お使いのハイライトは何色? くすみを飛ばしたいのであればこのお色!
メイクのよしあしは、ベースメイクで決まるといっても大げさではないですよね。 ベースメイクが綺麗だからこそ、ポイントメイク(アイメイクや、リップ) がはえるんです。 逆に、もし自分の中に(もっと目がおおきければな・・・) ...