ベースメイク– category –
-
ハイライト2つ使いで仕上げるツヤ美肌メイク!
色味や質感、ちょっと異なるだけで明るさやツヤの出方が変わるので、ハイライトって色々と集めたくなりますよね。 私は顔全体はふんわり仕上げることが多いので、部分的にツヤ足し使いできるようなハイライトは特に大好きでコツコツ... -
学生の頃からしている目の下レフ板効果メイク!瞳を綺麗に、くすみ肌払拭!
毎日メイクをしていると、それが当たり前になってきます。自分が普段している当たり前は、実は他の人からすると新鮮な事だったり、意外性があることだったりすることもあると思います。 母がメイクをしているのを見たとき。 友人と旅行に行... -
10th Anniversary!!ナチュラグラッセ人気のメイクアップクリームから3種限定香り!
ナチュラグラッセといえば?どんな印象をお持ちですか? 日々のメイクを肌に優しくできる、そんな印象が私にはあります。ベースメイク、ポイントメイク共に日々よく使っているブランドです。 https://beautybrush.info/2021-3-naturaglace/ ... -
ブルーコントロールカラーでつくる透明感
今年は梅雨入りが全国で例年よりも早いようですね。 湿度が高く、じめっとしていると肌もどんよりくすんで見えがちです。朝、綺麗にメイクしたはずなのにお昼頃にはすでにどんよりくすみが目立って、なんだか午後から元気がでないな〜なんてことに... -
メイクアップフォーエバーの新作ルースパウダーレビュー!
とにかくルースパウダーが大好きです。 私のいつものベースメイクはPARTIE グロウグロスCCベース+ルースパウダー仕上げです。なので、ルースパウダーの色味や質感で仕上がり雰囲気をちょっと変えてメイクを楽しむのが大好きです。 ま... -
湿度感のツヤをプラス!コスメデコルテ ディップイングロウ新色!
私はベースメイク時にハイライトをほぼ毎回使います。 ハイライトで部分的に明るさやツヤをプラスすると、メリハリのある仕上がりになったり、透明感がぐっとでるので大好きです。 肌全体はふわっと仕上げ、部分的にハイライトで質感... -
5アイテム使って少し凝ったツヤメイクを
少し凝ったツヤメイクをしてみたい、そんな日もあります。 のせる場所や、仕上げたいツヤイメージによって使うアイテムを細かく分けてみます。目の横はこんなツヤがいい、頬はこんな感じに、肌全体の艶感はこういった風に。 ... -
チーク前に仕込んで。頬に柔らかピンクでナチュラルなツヤを。
「ツヤ」といってもその仕上がりは様々ありますよね。 ベースメイクの場合、私が顔全体が濡れたような仕上がりはあまり得意ではないので、潤い感があって自然にツヤっと見えるような仕上がりが好みでよくしています。 表面はペタついていな... -
光と色味で目周りの印象チェンジを。新作ブライトタッチリキッド3色レビュー!
目の周りの雰囲気で顔の印象は大きく変わりますよね。 メイクとは関係がない部分ですが、私は笑った時に目がニコッとなる、笑い皺が綺麗にでている方はとても魅力的だなと思います。マスクをしていても、なんとなく表情が分かるのは目元の影響がと...