

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
朝起きて、顔が浮腫んでいると少し気分が下がってしまいます。
同じアイテムも使ってもなんだかしっくり決まらないですし、浮腫みって本当厄介ですよね。
私は普段から水分摂取量が多く、血圧が低く、冷えも気になることが多々あり、浮腫みやすいタイプです。
翌日に浮腫みを感じないように、できるだけ夜はゆったり湯船に浸かって汗をかくようにしたり、軽くマッサージをしたりなど意識しています。
そして、目元の浮腫み対策はクラランスのアイテムを愛用しています。
リニューアル前からでいえば、かなり長く愛用しているアイテムです。使い切ったので、もちろん再びリピートしました。
目元の浮腫みケアについてのご質問もよくいただくので、再度愛用品をご紹介しますね。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
クラランス
グランアイセラムV
15ml、6,300円+税
グランアイセラムは今年6月にリニューアルし、グランアイセラムVとなりました。
リニューアルして変わった点などはこちらの記事をぜひご覧ください。
見た目も大きく変わり、アプリケーターでそのまま瞼に塗布する形になりました。
元々、手に出して塗るタイプだったのですが、このアプリケーターに慣れるととても使いやすく感じます。
私は就寝前に塗ることが多いでですが、プッシュしてでてきた美容液がアプリケーターにのっているのでそのままダイレクトに瞼へ塗布することができます。
瞼へのフィット感もよく、ほんの少し軽く圧をかけるようにして目元を流すように塗布することができ、ちょっとひんやりするのも気持ちがいいです。
長く愛用し続けているということは、良さを実感しているからだと思います。
グランアイセラムVを使えば必ず浮腫みが解消できるとまでは言いません。ただ、毎晩使用しているからか、瞼の浮腫みが気になる日というのはそれ以前と比べてかなり減りました。
たまに使うのを数日忘れたりすると、なんだか目元がハッキリしないな、ぼやっとするなと思うことがあるので、使うことでのむくみ対策は私の場合できているのだと思います。
1点気になるのは、容器です。
これはリニューアル前から、そしてVコントアセラムに関しても言えるのですが、減り具合が見えないことですね。
使用していていつ無くなるのかが見えないので、リピートするタイミングがいまいち掴めません。中身があとどのくらいあるのかが確認できるようになると、もっと使い勝手がいいのになと思います。
同じアイテムでメイクをしても、目元がスッキリしているかどうかで印象は大きく変わります。メイクアップアイテムを変える前に、目元のスッキリケアに注力するのはとてもおすすめです。
私の場合はこのクラランスのVシリーズは相性がいいのか、使用していてよい状態を感じやすいので、浮腫み悩みがある方にはおすすめしたいアイテムです。
目元がぼやける、スッキリしないなどのお悩みがある方はぜひアイテムチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品