<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
5月!日常生活での紫外線対策はこんな感じで予防を!
4月はまだ肌寒さを感じる日もあり、長袖やタイツ着用する日もあったりしましたよね。
5月に入ると半袖で出かけることができるような気温の日も多く、紫外線も体感的にもかなり気になり始めると思います。
紫外線は1年を通して対策すべきではありますが、本格的に気にし始める季節になってきたここ最近、どんな事をしていますか?というご質問も多くいただくようになりました。
今回は、私が日常生活でしている紫外線対策をご紹介します。
スポーツやレジャーなどの際はまた違った対策をしているのですが、本格的な夏になる前の今の時期、日常生活ではこんな感じで対策をしているよということをまとめてみました。
紫外線対策の基本は予防から!
紫外線対策はできることがいくつもあります。
紫外線を浴びないような、また浴びてもその影響を少なくするような予防から、紫外線を浴びた時に発生する活性酸素への対策、またスキンケアでメラニンの生成を抑えるようなケアなど様々あります。
紫外線をしっかり浴びた後に「あ〜、浴びてしまったからどうしよう」と思い、何かケアするのも大切ではありますが、まずはそうならないように過度に浴びすぎないようにするケア、ようは予防をしっかり行うことを意識することが大事です。
いくら浴びた後に予防しても、セルフで行えることは限られています。大量に紫外線を浴びてその後のケアに困らないように、まずは紫外線予防をメインに行うことが先に大切ですね。
私自身、内側から活性酸素対策をしたり、外側からのスキンケアでメラニンケアや保湿ケアはもちろんしています。ただ、まずは紫外線を大量に浴びないように生活することを心がけています。よって、今回はどんな風に紫外線を大量に浴びないように実際生活しているのかという点をメインにご紹介しますね。
1番手取り早くできるのは、UVカット機能のある羽織りものを使うなどでしょう。ただ、私は結構暑がりなので長時間外にいてどうしてもという時以外、服装はそこまで気にしていません。
なので、最もよく使うのは日傘と帽子、サングラス、そして日焼け止めですね。
日傘はここ何年かは芦屋ロサブランのものを愛用しています。
昨年もご紹介しましたが、私は2本を使い分けています。
ネイビーのミドルサイズのもの、アイボリーの折り畳みのものです。
その日の予定や荷物の多さなどによって使い分けています。
ミドルサイズの方が大きめなので、長時間外を歩きそうな日はこちらを選んだり。
お買い物メインで外を歩くのはちょこちょこ程度だったり、荷物が多くなりそうなら折りたたみを選んだり。
芦屋ロサブランの日傘は遮光100%で紫外線が強いと感じる日でも安心です。暑い日、使うと傘の中だけ体感温度2、3度低くなったように感じるのでそういった意味でも今から夏までほぼ毎日使用します。内側が黒いので反射光が気にならない点も気にっています。
あとは、帽子をかぶります。
UVカット機能がある帽子を選ぶようにしていますが、そこまでUV必須で選んでいるわけでもありません。少しつば広めのもので、深くかぶることができるようなものを好んで使うことが多いです。日の入ってくる角度など時間帯でも変わるので、つば広めだとそういった対応も結構できるなと思っています。
よく、日傘や帽子を使っているので日焼け止めは塗りませんか?とご質問をいただくのですが、顔も体も日焼け止めを塗った上で使っていますよ。
そしてサングラスもかけます。眩しいというのもありますし、紫外線の目への影響も気になるので、長時間外を歩く際などは使っています。だいたい今の時期からバッグINしていますね。
日焼け止めに関しては、その日の予定に応じて使い分けています。日焼け止めについては長くなるのでまた愛用品などは別記事でご紹介しようと思いますが(過去記事にもいろいろとあげているのでぜひご覧ください)、バッグに1つはINして出かけていますよ。
こんな感じで、日常生活では日焼け止めを塗ったり、塗り直しをしたりして、その上で日傘、帽子、サングラスを使っています。予防でメインでしていることは、本当に基本的なことです。ですがやはり、基本が大事です。これができてこそのアフターケアだと思っています。
紫外線対策ではこの他にも、内側、外側ケアでできることはります。また、真夏になると他アイテムを活用したりすることもでてくると思います。そういったことに関してはまた別の記事でご紹介しますね。
まずは、日常生活においての基本の紫外線対策、これをしっかり行なっていきましょう。