

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
好きなセルフケアの1つが炭酸アイテム。
肌表面の血行を促進して働きを高めることで、栄養を隅々まで運ばせる、酸素量アップでくすみしらずの透明肌ケア。
うまく活用すると、普段のケアに相乗効果をもたらすのが炭酸アイテムですよね。
普段は炭酸パックをよく活用しています。
炭酸パック、大好きなのですが1剤と2剤を混ぜて顔に塗り、少し放置(30分〜1時間ほど)するなど手間・時間がかかってしまうのが難点。
疲れた夜に、忙しい朝に1時間とるというのは、結構難しいですよね。
出来ない時期が続いてしまう時もあります。
もう少し手軽に炭酸ケアできるアイテムがないかなと探していた時、「炭酸ガスパック」というものを見つけました。
炭酸パックは1剤、2剤を混ぜて使用しますよね。
炭酸ガスパックは顔に塗って肌や空気の水分と反応して炭酸ガスが発生します。
よって、混ぜる必要がなく、入浴中に使える効率的なアイテムです。
炭酸パックで人気アイテムはいくつかありますが、中でもエニシーは聞いたことがある、使ったことがある方が多いと思います。
そのエニシーと同じ会社から出ている炭酸ガスパックがR-FACE BFTパック。
お風呂時間に炭酸ケアをしたいという方、要チェックアイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
大人気炭酸パックのエニシーと同じ会社から出ている炭酸ガスパックです。
1箱5本入りで、1本1回使い切り。
入浴時に顔に塗り、そのまま湯船に浸かったり、体のケアをしたりして10〜15分放置。
そのあと軽く顔に馴染ませて洗い流すだけなので、とても簡単・時短で炭酸ケアができます。
アンバサダーは浜崎あゆみさん。
上記の写真以外に浜崎あゆみパッケージが限定でも発売されています。
エステサロンでも行われる炭酸ガスの技術を応用したアイテムで、チューブ1本で1回使い切りです。
写真だとチューブのサイズが分かりづらいなと思っていたのですが、手のひらに収まるサイズ感。
薬剤を混ぜる必要がないので、1本の中身を全て顔に塗るだけです。
使う手間を感じないって、意外と重要視するポイントなので嬉しいですね。
入浴時に使用するのですが、それはこのジェルと水分が反応することで炭酸ガスが発生するからです。
そのため、シャワーのみの時より、湯船に浸かるときの方がおすすめ。
使用後は肌にしっかり酸素が行き渡っているような感じで、短い入浴時間でも顔のくすみがぱっと払拭されるような気がしました。
炭酸パックと比べるとかなり手軽に使えるので時短ケアにいいですね。
その分、炭酸パックよりはやはり1回使用後の感動は少なめ。
ただ、忙しくて炭酸ケアができない、もっと手軽に使いたいという時には使いやすいアイテムでした。
5本入りなので、週1回やるなどするスペシャルアイテムで活用するのがおすすめです。
チューブは柔らかいのでしっかり中身全てを出すことができます。
塗るとポカポカしてきて、肌表面が少しあたたかい!
湯船に浸かっていると、あっという間に時間が経過するので使用の煩わしさを感じないのがいいですね。
最後に軽く肌に馴染ませるようにくるくるすると少しざらつき感を感じます。
肌がごわついているときの角質ケアにも役立てることができますよ。
名前は似ていますが、炭酸パックとはまた違ったアイテム、炭酸ガスパック。
私はお風呂時間を美容タイムにするのが好きなので、こういったアイテムが大好きです。
日々、仕事や家事、プライベートと忙しく、心休まる時間を作るのって結構大変。
長く時間がとれなくても、お風呂時間くらいはゆっくりリラックスしたい。
10〜15分ほど週1なら、確保しやすいですね。
いろいろな炭酸ケアアイテムがありますが、お風呂で使えるものが欲しいという方は1度試してみるといいですね。
Tamaki Tsuneoka愛用品