

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ナチュラルなのにニュアンスカラーがかわいい、質感が他になかなか無いタイプで素敵ということでAmplitude(アンプリチュード)のアイシャドウは大人気です。
パウダー系だと、コンスピキュアスアイズとコンスピキュアスダブルアイズがあるのですが、この2つどっちがいいかなと迷ってしまう方も多いでしょう。
特に、コンスピキュアスアイズは最近新色が発売されて、ピンク系のラインナップが増えました。
この中で、コンスピキュアス アイズ10キャメルピンクとコンスピキュアス ダブルアイズ11 キャメル、似ているのでどっちがいいのだろうと迷ってしまいますよね。画像を見た限りでは、2色が3色かの違いはあるものの、とても似て見えます。
しかし、実際は使用してみると色の出方や質感に違いをハッキリと感じます。今回は、この2つのパレットのメイクプロセスから仕上がりの違い等を詳しくご紹介します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
Amplitude (アンプリチュード)
コンスピキュアス アイズ
10キャメルピンク
どちらも他カラー展開があり、私自身複数色愛用しています。
その中でも、この2つは色番名も似ていますしパレットで見て色の違いをあまり感じませんよね。キャメル系、ピンク系から選ぼうとするとこの2つで迷ってしまうと思います。ただ、実際に使用感や仕上がりには違いがあるので、ポイントをおさえて選べば好みの方を選ぶことができますよ。
2パレットを並べて腕に出しました。
コンスピキュアス アイズは異なる3質感のアイシャドウがセットされています。
10キャメルピンクの1番上はクリームベースでほとんど色はのりません。ただ、このクリームベースに含まれているパールやラメの輝きは仕上がりにも綺麗に現れます。
マット感がある左下のカラーは柔らかい目元に仕上がるようなキャメルカラーです。
そして右下の湿式シャドウは最後に重ねるとそれまでにのせていたカラーが透けて見えつつ、ツヤ感のある仕上がりになります。
コンスピキュアス ダブルアイズは2色セットです。
11キャメルの左側のピンクのクリームベースは若干のパールを感じますが、輝くほどではありません。瞼をピンクニュアンスで整えるようなカラーです。
そして次に重ねる右側の乾式アイシャドウはマット感のある質感なので、全体の仕上がりとしてはマットよりになります。
全体的にツヤ感のある仕上がりです。最後に湿式を重ねるので、キャメルブラウンカラーしっかりのせてもより柔らかさがでます。
マットなのに透き通る感のあるような仕上がりです。パサついた印象のない、だけど自然な質感のアイシャドウがのっている仕上がりになるのでとてもナチュラルです。
2アイテムを使った目元を並べるとこのような違いがあります。
コンスピキュアス アイズ 10キャメルピンク
仕上げに湿式のせれば透き通るツヤ感
コンスピキュアス ダブルアイズ 11 キャメル
透き通る感のあるマットな仕上がり
コンスピキュアス アイズ 10キャメルピンク
3色あるので濃さの濃淡がつけやすい
コンスピキュアス ダブルアイズ 11 キャメル
乾式シャドウは明るめなので、しっかりのせてもそこまで濃くならない
どちらも同アイシャドウパレットの中でも色の主張は控えめでナチュラルな仕上がりになる色番です。ただ、質感や濃さの違いはあるので、その点をチェックしてお気に入りを見つけるとよいのではないでしょうか。
他にはなかなかない質感のアイシャドウが欲しい、とにかくナチュラルを極めたい、そんな方はぜひこの2カラーチェックしてみてはいかがでしょう。
アンプリチュードのコスメを使用したメイク記事はこちらです
Tamaki Tsuneoka愛用品