

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今日の東京は35度もあったそうです。そして、例年より早い梅雨明けも発表されましたね。
いよいよ、夏本番といったところですが、こう暑いとメイクしても外出したら崩れてしまいそうで使うアイテムに困ってしまいます。
汗や皮脂を出さないというのは難しいので、できるだけ崩れにくくなるように使うアイテム数は絞りたいです。そして、さらっと肌にのせても綺麗に仕上がるようなものだと、夏でもストレスフリーでメイクを楽しめますね。
to/oneのコスメは肌に薄く色がのるのに、パーツは綺麗に引き立てるので大好きです。
今回は、ふんわりピンク系カラーで華やか透明感仕上げをしてみました。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
to/one
ペタルフロートアイシャドウ 04
ロングラッシュマスカラ 02
ペタルチーク 03
ペタルエッセンスリップS 111
ペタルエッセンスグロス 05
to/oneのコスメは、メイクアップやネイルなどさまざま愛用しています。
中でもお気に入りなのが、アイメイクアイテム、ベースメイクアイテムです。
アイシャドウのこのサイズ感いいですよね。仕事柄色々なアイテムを使うので、1つのアイテムの減りが少なく勿体無いと感じることも多々あります。
このくらいの小ささであれば、使い切れそうで嬉しいです。そして、マスカラもかなりの実力アイテムです。重ね塗りしてもダマになりにくく大好きです。
チークはもう長く愛用しているのですが、肌にのったときに顔に柔らかさがでるような03のカラーがお気に入りです。
本当はハイライトも欲しいのですが、欲しいカラーが在庫切れが続いているので購入できていません。
ナチュラルさを極めたい時におすすめのブランドですね。
ペタルフロートアイシャドウ 04
ロングラッシュマスカラ 02
アイメイクは全体にピンクカラーを、目の際からぼかすようにブラウンカラーをのせています。
下瞼は黒目下から目尻にかけてブラウンカラーを、全体にピンクカラーをのせています。たった2色で仕上げたとは思えないきれいさです。しかも、色の出方がとても自然でナチュラル仕上げしやすいです。
さらっとのせているので目元が重たい感じがせず、夏にも扱いやすいアイテムですね。
マスカラは2度塗りしていますがダマなくすっと伸びたまつ毛に仕上がります。
チークは長くお気に入りのカラーです。この色を頬に乗せると、顔全体の肌質感が柔らかくなったかのような気がします。
柔らかさ出しにはマストですね。
ペタルエッセンスリップS 111
ペタルエッセンスグロス 05
リップはペタルエッセンスリップS 111を全体に薄く塗り、ペタルエッセンスグロス 05を唇中央にのせ、唇を上下あわせて馴染ませて仕上げました。
エッセンスリップのみでもいいのですが、グロスを足すとより顔にメリハリがでるのでマスクを外した際にちょこっとだけ塗ったりしています。
最近、to/oneコスメの他カラーも気になっています。また、新しく愛用し始めたものがあればご紹介しますね。
ぜひ、夏の華やか透明感メイクに試してみてください。
to/oneのハイライトは自然なツヤ仕上がりでとても綺麗です。
Tamaki Tsuneoka愛用品