

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
目を大きく印象的に見せたい時、特にナチュラルさを維持したまま仕上げたいなら、上瞼だけでなく下瞼もしっかり活用します。
アイシャドウをのせて目幅を広げる、影を仕込んで陰影効果を出す、あとはマスカラで下まつ毛を伸ばすということもできます。
使うマスカラはブラック、ブラウンどちらの方が目が大きくみえるでしょう?今回は下まつ毛におすすめ、エクシア アリューリングマスカラを用いてブラック、ブラウンの仕上がり比較をしました。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
エクシア
アリューリング マスカラ
BK10、BR20
今年に入り購入したマスカラの中で、これはリピートしたいと思うほどよかったのがエクシア アリューリングマスカラです。
何度かご紹介しているので詳しくは過去記事をご覧ください。
小さいブラシなのに、しっかりとした液付きでまつ毛を上品に盛ることができます。もちろん上まつ毛への使用もいいのですが、下まつ毛に対しいてとても塗りやすいです。小さいブラシで塗りやすいものだと、比較的ナチュラル薄めに仕上がるのもが多いですよね。エクシア アリューリングマスカラは小さめブラシなのにしっかり盛れる所が特に素晴らしいです。
今回は塗っている所を動画にまとめました。
ブラック、ブラウンで引きでみた時のまつ毛の濃さがかなり異なります。
BK10
まつ毛をしっかり主張することができます。くっきりした目元に仕上げたい時にはブラックがおすすめです。
BR20
まつ毛を綺麗に伸ばしつつ、引きでみると影感があり陰影効果もでます。まつ毛の存在感をある程度だしつつ目元を大きく見せたい時にはブラウンがおすすめです。
仕上がりの印象からブラック、ブラウンどちらか好みの方を選ぶとよいと思います。また、目元のタイプによっても色を変えるといいと思います。
例えば、下瞼に色やアイラインをのせた方が盛れることが多い方だとブラック、下瞼を濃くすると上瞼とのバランスが悪く目立ってしまう方はブラウンがよいと思います。
アイメイクも、しっかり仕上げた方がくっきり見える方、薄く仕上げた方が目元が際立つ方といますよね。それに合わせて自分にぴったりな方を選べるとよいのではないでしょうか。
どちらにせよ、エクシア アリューリングマスカラはさすがデパコス、この価格帯でもこの仕上がりなら納得というアイテムなので下まつ毛を盛りたいという方にはぜひ試していただきたいアイテムです。
Tamaki Tsuneoka愛用品