

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
先日発売され、購入してから気に入って最近はほぼ毎日こちらを使ってメイクをしています。
CHANELのレキャトルオンブルは、過去に限定で発売された374 アリュール エ エクラというピンクカラーがとても可愛く愛用しているお気に入りなのですが、それに続いて大好きになりそうなパレットです。
アプリコットカラーって重ねるとこんなに可愛いんだと再確認したアイテムです。
先日、メイクプロセスはご紹介したのですが動画でもみたいとリクエストいただいたのでまとめてみました。重ねてもくすまず、綺麗な発色、肌馴染みのよい仕上がりを動画でもぜひご覧ください。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
CHANEL
レ キャトル オンブル 384 イマジネール
限定新1色、6,900円+税
384 イマジネール
商品紹介、メイクプロセスご紹介もしたのですが、メイク動画もご要望いただいていたのでご紹介しますね。
パレットでみると黄みがしっかりあるアイシャドウに見えるのですが、思った以上に馴染みがいいので、黄み系カラーが好きな方であればベージュやブラウンパレットの様な感覚で使用することができます。ヘルシーになりすぎることもなく、キュートになりすぎることもなく、ちょうど良いフレッシュ加減が大人でも使える春アイシャドウという感じですね。
最初に左下をアイホールに、そして右下をメインカラーとして重ねています。右下のカラーをどの程度発色させるのかでアイメイクの印象は変わると思います。もっとしっかり発色させたい方は、指やチップでのせるのがおすすめです。
締め色のブラウンは柔らかさがあるので春にぴったりですよね。最後にピンクニュアンスのあるラメシャドウを重ねると、少し目元がマイルドになります。
全体的にふんわりとした発色のアイシャドウで、マットすぎることはないのですがツヤツヤになるものではありません。ただ、このふんわり感が春の軽さのある雰囲気にマットするので、今時っぽい目元に仕上げやすいと思います。
去年の春は374、今年の春は384、この時期は可愛い春カラーがでるので毎年楽しみになりそうです。
(こちらは昨年限定374でメイクした画像。今もよく使っています。)
384はこの記事を書いている時にはまだ公式オンラインに在庫があるようだったので、気になった方はお早めにチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品