

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
先日発売されたトムフォード アイカラークォードの新色。3色発売されたうち、私は2色購入したのですが、昨日は35 ローズ トパーズのメイクプロセスをご紹介しました。
本日は、もう1つの36 タイガーアイのメイクプロセスをご紹介したいと思います。こちら、今回発売された3色の中で最も人気のカラーとのことなのですが、4色どのカラーも使い勝手がよく、重ね合わせ方次第で色々なメイクを楽しむことができそうなパレットです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
トムフォードビューティ
アイ カラー クォード C
36 タイガー アイ
昨日ご紹介した35 ローズトパーズはピンク、グレイッシュなカラーで落ち着き感のある印象を出すことができるようなカラーでした。
36 タイガーアイは、温かみを感じるコーラルやブラウンがセットされています。パールツヤ質感が綺麗なカラーが多いので、目元に上品なツヤ感がでる仕上がりになります。
それぞれの色味については昨日詳しくご紹介しているのでこちらをご覧くださいね。
メイクプロセスを動画にまとめています。
左上のシャンパンカラーをアイホール全体にのせます。ほんのり明るさも感じるようなシャンパンカラーで、目元全体の色味を均一にととのえます。こちらのカラー、ツヤ感もとても綺麗です。
右上の温かみのあるコーラルカラーを目を開けた時にも見える程度の幅(私は二重幅よりも少し広め)に重ねます。目元に柔らかさと陰影がでます。
左下のブラウンカラーは、先にのせている2色とも相性抜群です。馴染みもよく、目の際から広めにのせます。右上、左上を重ねることで色に深みがよりでますね。
右下の締め色を目の際にのせて、しっかり陰影を作って目力をアップさせます。
下瞼は、締め色を目尻1/3にのせたあと、左上のカラーを全体にのせます。ほどよくツヤ感がでます。そして、仕上げとして黒目下あたりから目尻に向かって右上のカラーをのせます。こうすることで、目の縦幅もぐっと広がって見ます。
今回は全色使用してメイクをしましたが、右上or左下のどちらかをメインカラーとして3色仕上げでもとてもかわいいです。
右上なら温かみを感じる目元に、左下なら王道ブラウンな目元になりますね。
トムフォードのアイシャドウパレットの中でも、万能使いがしやすい色番だとおもいます。コーラル、ブラウン系が好みという方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品