

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
この時期は毎年、爽やかで清潔感のある、クリアな感じのカラーを使いたくなるのかもしれません。
6、7月ごろになると、ミント系、ブルー系カラーのネイルを新調している気がします。
先日ご紹介したRMKの限定カラーのネイルポリッシュはまさにその気分にぴったりのカラーでした。
前回ご紹介した際はまだ使用していなかったので軽くご紹介するのみになってしまったので、今回は仕上がりや使用感などお伝えさせていただきます。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
RMK
ネイルポリッシュ
限定3色、1,500円+税
全部で限定カラーは3色発売され、私はEX-39 ペールミント、EX-40 ブルーアイリスを購入しました。
前回の記事でもご紹介したのですが、私はこういった爽やかで透明感のあるミント系ブルーカラーが大好きです。
バッグや洋服、ポーチなど、こういったカラーのアイテムはついつい選んでしまいます。今回、RMKの夏限定ネイルカラーがまさにミント系ブルーカラーだったので、これは買わなくてはと思い予約していました。
RMKのネイルカラーは限定色で可愛いカラーが出ることが多いので、ネイル好きな方はシーズン毎にチェックしておくのがおすすめです。
可愛いカラーだとオンラインではすぐに売り切れ、店舗でも品切れになるのが早いです。
前回はボトルから見たのみの写真だったのですが、早速使用したので塗った仕上がりをご紹介しますね。
こちらは2度塗り仕上げです。下地に乳白色カラー(といってもほぼ色なし)のものを塗り、カラーを2回重ね、トップコートを塗って仕上げています。
少し角度を変えてみるとなんとなく写真でも分かるかと思いますが、どことなく透け感があるように見える仕上がりになります。1度塗りだとより透け感ははっきり分かり、2度塗りだとよく見ると透けている感じが分かります。
色は綺麗にのるのですが、べっとりのる感じではなくどことなく透けているかのような仕上がりが、より透明感アップに繋がるような感じでとても可愛いです。
EX-39 ペールミントは名前の通りミントブルーカラーです。黄み感のあるブルーって、可愛いのに大人でも使いやすい明るめブルーという感じで私は大好きです。
EX-40 ブルーアイリスは白がまざったブルーで、まさに「水色」という感じです。たっぷりの白にブルーをちょこっと入れたような透明感のある水色は柔らかい印象が出て可愛いですよね。
若干似ているように見えますが、並べると色味が少し違って、2色でべた塗り仕上げにしてもしつこさがなく可愛いです。
いつもベージュやピンク系を使用されている方でも使いやすい色味、柔らかさ、仕上がりだと思います。きっと今後もRMKからは可愛いネイルカラーが限定で発売されると思うので、季節ごとにぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
Tamaki Tsuneoka愛用品