

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
みなさんはどんなアイテムをバッグINしていますか?
外出先で使用するアイテムなので、自宅で使用する物とは選ぶ基準は変わってきますよね。
簡単に使える、大きすぎない、多機能であるなど持ち歩きコスメには色々と求めるものが多い気がします。
また、季節によって持ち歩くコスメも変わりますよね。
これからの季節は紫外線対策もより意識したアイテムを活用することが増えると思います。
私も持ち歩きコスメが少し変わってきたのですが、中でも購入してからかなり活用しているアイテムがあります。きっとリピートするだろうなと思うくらい好きなアイテムになりました。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
HACCI
ハンドクリーム マドモワゼルHACCI
SPF14 、25g、2,500円+税
3月にアイテムのご紹介記事をあげました。
SPF14の紫外線防止効果のあるハンドクリームです。
SPF14って低いのでは?と思いますが、真夏ではない時期にこまめに塗り直して使うのならばこの程度でも十分です。
いまはSPF50などのものが多くでているので低いように感じてしまいますが、そもそもSPFは塗らない場合と比較した時に肌が赤くなってしまうような紫外線による影響がどの程度長くできるかという値です。
何も塗らずに紫外線を浴びて20分で紫外線の影響がでる方の場合は、20分×14=180分まで伸ばすことができるという意味ですね。
紫外線量が多くなってきたり、汗をかいたり、そういった真夏であればもう少しSPFやPA値があるものを活用してもいいと思いますが、今の時期の普段使いであればこまめに塗り直すので十分です。
こちらを購入してからほぼ毎日バッグINして使っています。
自宅からでる直前に塗る、手を洗った後に塗り直す、外出先でも室内から屋外にでる時に塗る、ちょっと乾燥しているかなと気になった時に塗る、といった感じで使っています。
UVアイテムとしてもですが、ハンドクリームとしても肌表面がしっとりして使い心地がいいのでとても気に入っています。
外出先で使用しやすいベタつき感のなさ、馴染みの良さも素敵です。重たくならない感じも、使いやすい点だと思います。
また、香りがとてもいいです。ゆりやジャスミン系の香りなのですが、きつく香るわけではないけどいい香りを感じることができます。
そして、このパッケージの細さ。ここが結構私はお気にりいポイントです。
バッグINしてもかさばらないのは嬉しいですよね。
その他の最近の持ち歩きアイテムはこんな感じです。
エレガンス ラプードルオートニュアンス IV
HACCI 日焼け止めミスト MS
YSL ラディアントタッチ No.2
The PERFUME OIL FACTORY 07 Lotus
SHISEIDO リップライナーインクデュオ 04
Dior ディオールアディクトリップグロウ 017
YSL ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン 605
クラランス コンフォートリップオイル 05
パウダーはもう少ししたらUV付きのものに変える予定です。
リップは相変わらずコーラルオレンジ系が好きで持ち歩きアイテムはここ最近は変わらずこんな感じです。
これからどんどん暑さを感じる季節になってきます。春から夏までの間、手元のUVケアを手軽にしたい、そんな時におすすめのアイテムご紹介でした。
Tamaki Tsuneoka愛用品