

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
昨日発売されたエレガンス21春コスメ。
リニューアルした新作アイテム、「レヨンジュレアイズN」は全部で8色展開(+限定2色)あるのですが、私は春に使いやすそうな柔らかいピンク、ブラウンカラーを選びました。
今回は、新作と合わせて新色発売されたリクイッドルージュビジュー、スリークフェイスNも一緒に使って、春っぽさ満開、ナチュラルだけどしっかり目力あるデカ目メイクをしてみました。
輝き、ツヤ、柔らかさ、そういった印象を出しやすいアイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
エレガンス
レヨンジュレアイズN 01、06
新8色+限定2色、3,000円+税
リクイッドルージュビジュー 15
新2色、3,500円+税
スリークフェイスN PK106
新1色、3,000円+税
エレガンスのコスメって、このゴールドパッケージなのもとても可愛いですよね。アクセサリーもゴールド系カラーを選ぶ事が多いのですが、こういった印象のもの、とても好みです。
では、早速メイクをします。今回、アイメイクは動画にまとめました。
まず最初にレヨンジュレアイズN 06を指にちょこっとだけとり、目の際から上に広げるようにのせます、06は発色がわりときちんとあるブラウンカラーなので、1度に沢山のせると濃くなりすぎてしまう可能性もあるのでその点は注意が必要です。小指で塗ってもいいかなと思います。
色の濃さを鏡で少し引きにしながらみつつ仕上げたら、下瞼目尻1/3にもほんの少し陰影効果を出す為にのせます。ピタッと密着するので、下瞼にのせても日中パンダ目になる心配は少ないですよ。
そして、レヨンジュレアイズN 01を全体に伸ばし仕上げます。06の上に重ねるような感じにすると、先にのせていたブラウンカラーがより柔らかく、自然な陰影感がでて仕上がります。そしてなにより、このラメツヤ、綺麗ですよね。結構チラチラ輝くので、オフィシャルな場でシックにまとめたい時には向かないかもしれません。ただ、それくらいラメによるツヤが綺麗ということです。
下瞼全体にものせて完成です。
今回、マスカラは同じくエレガンスのフルエクステンションマスカラを使用しました。
エレガンス レヨン ジュレアイズ N(限定色含む)を含むアイメイク商品を5,500円(税込)以上購入すると「フルエクステンションマスカラ BK10 (ミニサイズ)」プレゼントキャンペーンをしているそうでいただきました。元々フルエクステンションマスカラは使用していたので、使用感等はわかっていたので、繊維でふさふさっとした感じに仕上げました。
繊維好きな方は、きっとはまるであろうアイテムです。
こんな感じの目元です。何度も言ってしまいますが、ラメツヤがとても綺麗です。そして、ピタッと密着してヨレの心配もありません。指で伸ばすとすぐにフィットするので、慣れれば朝のメイク時間短縮にもなるかと思います。
チーク、リップも新色を使用しています。
スリークフェイスN PK106
ふわっと柔らかい感じの頬になります。マスクでチークが見えない今だからこそ、ちょっと上めにのせてキュートな印象に仕上げるのもいいのではないでしょうか。
リクイッドルージュビジュー 15
そして大好きなこのカラー。自然なのに血色感もでて、唇が少しふっくらみえるような、だけどテカテカしすぎず、色持ちもいい、とても好きです。
エレガンスの春コスメ、使う際も気分が上がる、その上可愛い仕上がりで大好きです。4月に発売される新色アイシャドウもちょっとこなれた感じでとても楽しみです。
春の柔らかさがありつつしっかり印象的に仕上げるメイクに活用してみてはいかがでしょう。
Tamaki Tsuneoka愛用品