

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
健康、美容の為にも体を冷やさないようにしたいですよね。
かといって、暖房器具を使うと乾燥する気がして、使うタイミングや使用時間など気にしてしまいがちです。
手軽にできるのは、やっぱり衣服でしょう。着るだけ、身に着けるだけで冷え対策ができるようなものを、毎年この時期にはフル活用しています。
今年で3年目になるでしょうか、毎年使っている靴下があるのですがコレがかなり冷え対策によく愛用しています。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ロフトなどのバラエティショップやamazon、楽天などで販売しているのをよく見かけます。
靴下サプリシリーズは、レッグウォーマーやインナーソックス、太ももあたりまで長さがあるものなど展開も豊富です。私は、まるでこたつソックスというものを愛用しています。
数年前に購入した時、靴下だけでもこんなに冷え対策できるのだなと感動したのを覚えています。こちらを使う前も、モコモコしたものや、あたたかいと謳っているものを愛用していて、それも気に入っていました。ただ、なんとなく、okamoto 靴下サプリのまるでこたつソックスの方が履いている部分全体的に冷えない気がして、それ以降好きで愛用しています。
靴下もアイテムによっては履いてもつま先だけは冷えてしまうものなどもありますよね。それをあまり感じなかったというのが大きな理由かもしれません。
色展開も豊富なのですが、まず今年の新色を買いました。店舗に行った時に時間がなく急いで購入したのでもう1つ新色のアイボリーがどこにあるかわからず、とりあえずは1足です。洗濯など考えるともう1足は欲しいですね。
まるでこたつソックスは足首にある三陰交を温熱素材であたためることができるような設計になっているそうです。足首をあたためることで、つま先まであたたかくなるのですね。
素材もしっかり厚手です。
履くとこんな感じです。伸ばせば膝下までとはいきませんが、そのあたりまできます。
ゆるっとさせて履いてもOKです。
在宅ワーク中も最近はよく履いています。
1点気になるのは、洗濯を繰り返すとできる毛玉ですね。
結構毛玉はできやすいです。
頻繁に履いていますし、仕方がないのですが1シーズン使うと毛玉だらけになった記憶があります。たまに毛玉取りを使ったりもしていました。
冷え対策は1度すればいいというものでもないので、こうやって手軽にできるアイテムはどんどん活用したいと思います。
足元の冷え対策アイテムをお探しの方はぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
Tamaki Tsuneoka愛用品