

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
大好きで日々のメイクでもよく使っているCHANELのハイライト。
それぞれに良さはありますが、濡れたようなツヤ感を出したいときにはボームエサンシエルを使っています。
部分的にちょこっとプラスするだけで、濡れたようなツヤ感を出すことができます。目の横Cゾーンや、目の下三角ゾーン、唇の山に、アイメイクになど、活用できる幅も広いアイテムです。
とても人気で、品切れでいることもあるアイテムなので気になっている方はこまめにチェックされるといいと思います。
そんなボームエサンシエルに血色がプラスできるようなロゼというカラーが新たに加わりました。
私も発売日に購入しております。
こちらはツヤもでてフェイスカラーとしても使えるアイテムです。チークほどの色出しはできませんが、ニュアンスプラスとしてはぴったりなアイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
CHANEL
ボーム エサンシエル
ロゼ
チークだと色をのせすぎてしまう感じがするけれど、ニュアンス血色をプラスしたい、ツヤも出して潤い感ある仕上がりにしたいなという時にぴったりなアイテムです。
チークとして購入するには、かなり薄め発色なので物足りないと思います。なので、血色ニュアンス、ツヤプラスアイテムとして使われることをおすすめします。
そう使うと、この血色ニュアンス、とても可愛いんです。頬にしっかり色がのっていなくても、血色ニュアンスとツヤ効果で肌がぐっと綺麗に見えます。
実際に頬にのせてみます。直塗りもできますが、私は指にとって頬にぽんぽんとのせています。
これがのせる前です。頬に色味はなく、濡れツヤも感じないですよね。
頬にぽんぽんっとのせるとこのようになります。塗る前と比べると血色ニュアンスがプラスされたのが分かりますよね。チークほど濃くないニュアンス程度の発色なのでとても自然です。普段のメイクに合わせてもいいですし、すっぴん風のナチュラルメイクにもぴったり合いそうです。
そして、ツヤも綺麗にでていますよね。そこはさすがボームエサンシエルです。
下に塗っているものを引きずる感じもなく、普通に生活していればヨレることも少ないです。
ただし、マスク生活にはやはり不向きです。表面は軽くペタッとしているので、マスクをすると完璧に付かないことを目指すのは難しいです。
しかしそれを除けば血色ニュアンス、ツヤ仕上がりはトレンド感もでてとても素敵です。
ほんの少しであれば上瞼に軽くプラスしても可愛い(のせすぎるとヨレるので注意)ので、マスクをする際はそのような使用方法で楽しんでもいいのかなと思います。
ルージュココフラッシュ 78
この日は同じくCHANELの口紅と合わせました。シアーな濃くなりすぎない赤リップを合わせていました。
血色ニュアンス、ツヤ感、こういった仕上がりが好みの方にはぴったりはまるアイテムだと思います。
Tamaki Tsuneoka愛用品