

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
紫外線対策は年間通して行なっていますが、この時期は紫外線量がぐっと増えるので、より気をつけて過ごしています。
紫外線対策でしていることはいくつかあって、例えばこちら。
>>【3デザイン比較】人気な完全遮光日傘が欲しい!サイズ・使用感からファッションに合わせて使える帽子も!
>>【ブルーライト】肌のためにできる対策。2アイテムで老化予防をしよう!
顔の日焼け止めについてのご質問をいただくのですが、夏場は特に「塗り直し」を重要視しています
朝にしっかり塗ったとしても、汗や皮脂でよれたり、拭いたりすれば落ちてしまったりしますよね。
また吸収剤入りのものを使っている場合は紫外線に浴びれば効果がどんどん落ちていくものもあるので、表示の数値よりカットできないこともあります。
しっかり日焼け対策したいのであれば塗り直しを特に重要に行う必要があります。
塗り直しが大事なのはわかった。でも、朝塗るものはどうしているのか?と思いますよね。
朝のメイク時ももちろん、紫外線防止効果のあるアイテムを使っています。
そんなお気に入り2アイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
私は夏、この2つを顔に使用しています。
デイリー使用はPARTIE、屋外にいる時間が長く、汗をかきそうならミューノアージュです。
年間を通してPARTIE グロウグロスCCベースをメイク時に塗り紫外線対策をしています。
日中はUVパウダーを適宜重ねて、塗り直対策もしていますよ。
SPF25、PA++相当で、基本的に日常生活には問題ない数値です。(夏は塗り直しでもしっかり対策をするので朝はこのくらいでも普通の生活なら十分。)
私はグロウグロスCCベースが発売されて5年ほど使っていますが、現在も目立つシミはなく過ごせています。
シリコーンが配合されていないのに、しっかり全顔に密着し、崩れにくいので安心です。
ちなみに、普段の生活ってどういった感じ?と思われるかと思います。
私の中の普通だと、過ごすのは室内、場所の移動をするのに屋外を歩くこともあるという感じの日のことです。
しかし日によっては、そうでない日も。
そういった日常生活とは少し違う時は、もう少しSPF値が高く、吸収剤フリー、シリコーン入りで汗にも強く、仕上がりも綺麗なものを併用します。
私の場合はそれがミューノアージュです。
実は、これは昨年も使っていたアイテムです。
今年もPARTIEともう1つ使うアイテムとしてミューノアージュを購入しました。
カバー力は高くないですが、軽く顔の色むらを整える程度はできます。
軽くワントーン明るくなるような仕上がりです。
伸びもよく、塗っていてパサつく感じもなく、吸収剤フリーなのに塗り心地がいいです。
水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、BG、トリエチルヘキサノイン、PEG-9ポリジメチルアシロキシエチルジメチコン、スクワラン、酸化亜鉛、硫酸Mg、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸、ヘキサペプチド-11、グリチルリチン酸2K、ラウロイルリシン、トコフェロール、フェノキシエタノール、酸化チタン、水酸化Al、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化鉄
基剤はシリコーンなので吸収剤フリーでも使用感が良いので使いやすいのです。
シリコーン配合している分、メイクオフはしっかりとした方がよいですね。
PARTIEのリッチモイストクレンジングオイルで問題なく落ちます。
ミューのアージュの日焼け止めを使う場合は、この順番で重ねます。
ファンデーションを使う場合は、CCを塗らずファンデーションに差し替えます。
ミューノアージュのみでは高いカバー力はありません。
これのみだとすっぴんが綺麗な感じの印象!
仕事の時などは、すっぴんよりはきちんと整えている感がいいので、単品で仕上げることはあまりないですが、おやすみの日は1本でもいいかもしれません。
もちろん、PARTIEのみの日でも、ミューノアージュを使う場合でも、UVパウダーの塗り直しはしっかりしますよ。
紫外線対策でよく勘違いされるのが、とにかくSPFが高いものを塗ればいいというものです。
そういったことをまずはチェックしていただきたいです。
私は顔に塗るものは極力吸収剤フリーにしています。
というより、下地で吸収剤入りはほとんど使いません。
ファンデーションは仕上がり重視で見るとここまでこだわるのは難しいのですが、スキンケア後最初に塗るものは吸収剤フリーを基本として決めています。
また、最初にも書いたようにSPF値が高ければ安心ということはありません。
紫外線カット成分によっては時間経過で効果が落ちていくものもありますし、朝塗ったものがムラになっていたら、汗をかいてヨレたらと思うと、こまめに塗り直しすることが大切です。
その場合、パウダーがやはり使いやすいので、メイクの上から使いやすいものを選ぶことも必要ですよね。
紫外線は肌の老化の原因になります。過度に浴びてしまわないよう、対策をしっかりとりましょう。
そして、対策はその日の予定等に合わせて行っていくようにしましょうね。
Tamaki Tsuneoka愛用品