

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
日々のベースメイクで愛用しているのが、紫外線、ブルーライト対策も兼ねているほどよく顔の色ムラをカバー、毛穴を目立ちにくくし、美ツヤ仕上がりになるPARTIE グロウグロスCCベース。
スキンケア後にまずこれを全顔にしっかりめに塗ります。
これ1本で色むらや毛穴カバーができ、配合されているパールによる光反射で顔のアラも目立ちにくくなります。
そして、どんなルースパウダーを重ねるかで、ツヤっぽくするのか、ふんわりさせるのか、更にトーンアップ効果を狙うのか、血色感ある顔に仕上げるのかなど変わります。
なので、ルースパウダーは自分の中でお気に入りのものしかほとんど使いません。
ベースが綺麗にできてこそ、ポイントメイクもより映えると思うので、ベースアイテムは仕上がりがいつも安定して綺麗なものを使うようにしているからです。
ルースパウダーでお気に入りの1つが、ジバンシイ プリズムリーブルNo.1です。
何度リピートしたかわからない、そして今後も使い続けるであろうアイテムです。
そんなジバンシイからスキンケア成分を配合し、グロウ肌に仕上げるルースパウダー、ブラン ディヴァン ブライトニング ルース パウダーが新発売されました。
以前あったもののリニューアルになるのですが、以前のものと内容も異なり、新しいアイテムとして発売されます。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
GIVENCHY (ジバンシイ)
ブラン ディヴァン ブライトニング ルース パウダー
DW10 ブライトニング ルース パウダーというアイテムがいままであったのですが、そちらのリニューアルとして新しく発売されるアイテムです。
今回新発売となったブランディヴァンブライトニングルースパウダーは、以前のものと比べるとよりスキンケア成分配合にこだり作られたものとのことです。
色は1種類です。
同じくジバンシイのプリズムリーブルはいくつかカラーがあったり、パウダーに色がついていたりしますが、ブランディヴァンブライトニングルースパウダーはアイボリーカラー1色です。
肌にのせると、軽くワントーン肌が明るく見えるような仕上がりになりますが、しっかりこれでカバーするという感じではありません。
ルースパウダーでカバーを求めている方には少し物足りないかもしれませんが、肌全体が均一な色に仕上がるような感じがします。
パウダーはとても細かく、軽く、肌へのフィット感もよいです。
そして、チラチラっとしたラメが配合されています。
これは、カメラに写すのがとても難しかったのですが、軽く手の甲にパウダーをはたいてラメが分かりやすいようにしてみました。
ラメ自体はよく見ないとわからないほどで、全顔にのせたからといってギラギラすることはありません。
いい具合に光の反射量がアップして肌のアラが目立たなくなるような感じです。
動画にもとってみました。
よく見ると、チラチラっと輝くラメが分かるかなと思います。
昨日、今日と使っているのですが、仕上げた時には顔が軽くワントーン明るくなり、下に塗っているツヤをいい感じで活かしたグロウ肌に仕上がります。
もちろん、パウダーなのでオイルで作ったようなテカテカ艶はありませんが、このくらいのグロウ肌はとても上品で清潔感もでるので私は大好きです。
時間が経過して自分の肌から少し皮脂が出てきた時も、変にくすむこともなく、自然なツヤっぽさがでますよ。
ジバンシイのパウダーといえば、プリズムリーブルがとくに大人気で、私もNo.1を愛用しています。
No.1は寒色系のパウダーがセットされています。
そして、こちらはふんわりマット仕上がりです。
プリズムリーブルNo,1を使うと、ぐっと顔に透明感がでて明るさもでて、ふわふわっとした仕上がりになります。
今回新しく発売されたブランディヴァンブライトニングルースパウダーとは仕上がりは異なります。
ラメ入りのものでツヤ仕上がり、肌の色むらを整える程度の軽い補正効果が欲しいという方
ふわふわマット仕上がりで、肌を明るく、そして透明感をぐっと出せるくらいの補正効果が欲しいという方
このように選ばれるといいと思います。
仕上がり質感が全く違うので、好みに合わせて選びやすいと思いますよ。
私は、どちらの仕上がりも好きです。
上質なツヤ仕上がりにしたい時か、ふわふわ肌にしたい時かで使い分けています!
元々ジバンシイのパウダーは好きなのですが、新作も購入してよかったと思うほど気に入りました。
プリズムリーブルの他のカラーも集めたくなりますね。
繊細な粉質、チラチララメ、上質なツヤ肌仕上がり、そんなルースパウダーをお探しの方はチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品