

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ふとした瞬間に鏡を見て、自分の肌が綺麗だなと思えるポイントがあるとそれだけで気分がグッとあがりませんか?
日々のスキンケアで肌コンディションを整えそう思えるポイントを作っておくことも重要ですし、メイクで素肌をより綺麗に見えるよう仕上げるのも気分上げに使えるテクニックです。
私はメイク仕上がりでは特に、「自然さ」を大切にしています。この自然さというのは、自然由来のものを使うとか、薄く仕上げるとか、そういったものを意味しているのではありません。
私の思う自然さは、その人の素材の良さをぐっと活かしながら、きちんと馴染んで一体化して不自然さを感じないようなものです。なので、メイクアイテムは馴染みの良さは必須項目なのです。
ふとした瞬間鏡を見て、自分の肌が綺麗だなと思えるポイントを自然なメイクアップで作れたら理想ですよね。
1つおすすめなのは、目の横につくるツヤです。ここにツヤがあると、肌全体も潤い感があるように見えます。マスク時期にもできるテクニックなのでとてもおすすめです。
今回は、そんな目の横につくるツヤで、馴染み感抜群の愛用アイテムをご紹介しますね。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ジョルジオアルマーニ
ネオヌードハイライター 10、11
アルマーニのネオヌードは、チーク、ハイライト共にとてもよく使っています。
このハイライトの良さは、なんといってもわざとらしさがない仕上がりだという所です。
ハイライトの役割上、少し過度にパール感がでてしまったり、色浮きしてしまうものもありますよね。いかにもハイライトのせて立体感、ツヤ感作っています感は、自然さという点でみた時には少し違ってきてしまいます。
ハイライトをのせつつ、自分の肌に馴染んでわざとらしさがないナチュラル感がある仕上がりが理想なのですが、それがまさにこのハイライトです。
写真でもわかるテカテカ感ではなく、実物重視の際のハイライトかなと思います。
パールのチラチラっとした輝きがとても自然で、さすがアルマーニコスメです。この繊細さ、なかなかありません。
また、持ち運びにも便利な大きさで、外出先でもパパッと使える容器です。外出時のメイク直しの際に、目の横にささっとのせて馴染ませれるだけで、マスク着用していても綺麗なんだろうなと想像されるような肌ツヤを演出することができますよ。
私は10と11を持っていますが、その日のアイメイクなどに合わせて選んでいます。
10はコーラルやゴールド系カラーを使っている日、11はピンク系カラーを使っている日に活用することが多いです。
様々なハイライトがありますが、繊細、上品さ、自然さ、そして持ち運びにも便利なサイズ感、使いやすさと、いろいろ機能面抜群のハイライトです。
ポイントで攻めたい時、ぜひ活用してみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品