<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
むくみ対策、どうやったの?
昨日、クラランスのグランアイセラムについて投稿しました。
目元のむくみ対策にということでご紹介したアイテムだったのですが、記事の中で私のむくみ対策に興味があるとのメッセージを沢山頂きました。
(インスタのDM、コメントは基本的に今はお返事していません。沢山頂くので全てお返事しきれないので…。DMは日々チェックしていないので、たまに見た時にストーリーズシェアという形ですぐにお答えできるものはしています。)
思っていた以上にむくみに悩まされている方が多く、確かに私もむくみには長い間悩んできたのでとても気持ちが分かります。
今でもまだ気になる時もありますが、以前と比べるととても改善したので少し楽になりました。
私の場合は特に改善したのが、顔と膝から下のむくみです。実感するほどなので、結構な変化ですよね。
むくみ対策については過去にも記事に書いたことがありますが、ここ1、2年で私がむくみ対策の為に続けていた事や、気をつけていた事をまたまとめてみようと思います。
むくみ対策で続けていること
まず、私の場合なぜむくみやすいのかというのが結構明確です。
それは、水分の取り過ぎです。
ちょこちょこ水を飲むのが好きなので、日中はデスクにいる時には常にコップに水が入っています。外出時も、何か食べるというよりは何か飲みたいと思うことの方が多く、ドリンクを求める事が多いです。
飲むものはほぼ水ですが、カフェに行ったり、休憩時にはコーヒー、カフェラテ、紅茶なども飲みます。砂糖がっつりのジュース系はあまり飲まないのですが、外出時に飲むカフェラテなどは甘さもしっかりあるものもありますね。また、食事の際にもお水がないと嫌なので、トータルで見ると食べるより飲むのが好きという感じなのかもしれません。
肌を綺麗にするには水を飲むのが大切だとよく言いますが、飲み過ぎはNGです。気をつけるようにしていますが、平均的な方と比べたらまだ多いと思います。
漢方を飲まれている方だと水毒という言葉を聞いた事があるかもしれませんが、これは摂取した水分がうまく巡らず水分代謝が悪くなり、むくみや、冷え、だるさなど感じる状態のことを言います。
まさに私は水毒からくるむくみタイプでした。数年前に漢方を飲もうとした時に診断していただいた時など数回、「水毒気味ですね」と言われた事があるので自覚はしていました。なので、水毒からくるむくみを解消すべくここ数年は取り組んでいました。
体質改善なので、すぐに変化が分かるわけでもないですし、根本的な原因である水の飲み過ぎも気をつけなければならないので、結構時間はかかりましたが、振り返るとやってきてよかったなと思います。
そして実際に続けている事ですが、「続ける」ということで単発で行っている事はほぼありません。なので、できるだけ日々無理せずできることを行っています。
湯船に浸かる習慣をつける
元からお風呂に長く入るのが好きなので、これは苦にならず続けることができています。
入浴剤はバスソルトを使って、15〜20分程度の入浴でも汗をしっかりかくようにしています。
湯船に入り、汗をかくことと翌朝の顔、脚もスッキリします。少し面倒だなと怠ると、むくんでいるというより、スッキリした感じがない感覚になります。
フェイスラインのもたつき感も、スッキリしていると目立たないので、時間がとれない日も短い時間でも湯船に浸かるようにしています。
もちろん、むくみ対策で湯船に浸かるようにしているということもありますが、汗を流すことで毛穴汚れも目立ちにくくなってきたり、冷え対策にもなります。
夜ご飯は早めに
夜、ご飯を食べてから就寝までの時間が短いと、翌日のむくみが気になる事が多いです。また、むくみ以外にもお腹が重たかったりと朝起きた時に好調ではないことが多い気がします。学生の頃は、食べてからすぐ寝てもそう気になりませんでしたが、年齢を重ねるに連れて気になるようになってきたことです。
学生時代は夕食の時間が17〜18時ごろと結構早めだったのですが、今はそうにもいかず大体19〜20時くらいに夕食にすることが多くなりました。もちろん、仕事の都合などで毎日同じという訳ではないのですが大体はこの程度です。遅くなりそうな日は、お昼を遅くして夕食は少なめにすることもあります。
食事をしてから最低でも3時間は就寝するまでに空けるようにしています。なので、19時に食べ終わったとしたら22時までは寝ないということですね。3時間くらいは色々やっていればすぐに過ぎるのでそう大変ではありません。
ここ数年は寝るのは日をまたいでからの方が多いので、実際は5、6時間は空いているかなと思います。(ただ、今年は就寝時間をもう少し早くしたいので、食事時間もどうしようかなと考え中です。)
ヨクイニンを摂取
ヨクイニンを意識して摂取するようになったのはここ1、2年です。
以前からむくみや花粉症がひどいので、漢方を試してみたり、お茶を試してみたり、サプリメントを飲んだりと色々していて、中でもしっくりきたのがヨクイニンだったので続けて摂取するようになりました。
ハトムギ茶を飲んだりすることもありますが、毎日摂取しているので今はヨクイニンエキスサプリメントを活用しています。
スクワット、プランク
運動不足もむくみの原因になってしまいますが、毎日運動する時間をとることもできないので私は軽い筋トレを日課にして続けています。
もう何年も続けているのですが、主に行なっているのはスクワットとプランクです。続けるのが嫌になってしまうとどうしようもないので、スクワットは1セット20回、プランクは1セット60秒でとして、何セット行うかはその日の気分で変えています。ただ、最低1セットは行うようにしています。
多いのは、朝に2セット、夜1セットという組み合わせです。
回数は多くないので、負荷がかかるように少し重たいものを持ってスクワットをしたり、ゆっくり時間をかけて行なったりしています。
また、外出先で1人の時には基本的にエレベーターやエスカレーターは使わないようにしています。3階くらいの移動ならほぼ使わないですね。荷物が重く多かったり、高さのあるピンヒールを履いている時は、使うこともありますが、これも結構徹底して意識しています。
本当はまとまって運動する時間を取れればいいのですが、他にもしたいことがありますし、日常生活でできることを日々続けるというスタイルをとっています。
冷えない格好をする
外出時も、家にいる時にもできるだけ冷えないような格好をしています。今の時期だと、お腹と背中にはホッカイロを貼って外出しています。また、指先、足先が冷えやすいので裏起毛のタイツを履いたり、手袋も使っています。ちょっとした違いでも、暖かさはだいぶ変わりますよね。
家にいいる時にも靴下を履いて足先を冷えないようにしています。
むくみ対策で気をつけていたことは大体このような事です。むくみだけでなく健康、美肌対策に繋がっているものもありましたね。
実際にしている最中に効果を感じることはまずないのですが、続けて習慣化することで段々と体の軽さや、フェイスラインのもたつき具合など気にならなくなってきました。
むくみでお悩みの方は多いと思いますが、まずは少し続けてみて悪い方向に変化がなければまたしばらく続けてみて、自分に合うスタイルを確立していくのがよいのかなと思います。