

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
2年前の11月に発売され、とても気に入って沢山使っていたアイシャドウがあります。
それが、ボビイブラウン リュクスアイシャドウ リッチラスター 04メタルローズです。
2年前も、見た瞬間にビビッときて購入したとご紹介しています。
パールによる上質なツヤ、シマー加減がとにかく綺麗なのです。
そして、濃く発色させたり、薄くベースに使ったりもできる優れものなので1アイテムでも仕上げようと思えばアイメイクを完成させることができます。
しかしこちら限定カラーとして発売され、中でも人気のカラーだったのですぐに完売してしまいました。
なので、とても好きなアイテムなのですがあまりブログやSNSでもその後ご紹介はちょこちょこする程度に控えていました。
しかし、シマー感のある好きなシャドウとしては機会がある際によく名前を上げていたアイテムです。
この人気のアイシャドウが先日、限定復刻発売されました。
私も購入したのが2年ほど前になるので、使用期限などもありますし、お気に入りということで再びメタルローズを購入しました。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ボビイブラウン リュクスアイシャドウ リッチラスター 04 メタルローズ
リュクスアイシャドウには3つの質感があり、メタルローズはリッチラスターという質感に仕上がります。
私はこの仕上がりがとにかく大好きで、他ブランドでも似たような質感のアイテムを選ぶことがよくあります。
メタルローズの良さは、とにかくこの上品な質感、色味です。
腕にさらっと出した場合と、濃くしっかりのせた場合はこのように発色の違いがあります。
アイホールにさらっとのせれば、ベールを覆ったような上質さがでます。
濃くしっかりのせると、落ち着き感のあるくすんだカラーでシマーなツヤ感を楽しむことができます。
メタルローズをメインに使いメイクをしました。
アイホールには、大きめのブラシでふわっと全体にのせます。
二重幅には上からしっかりと重ねていき、上瞼は完成です。
下瞼はDior ディオールショウ フュージョンモノ 821を全体にのせ、目尻にメタルローズをのせています。
特に難しいテクニックもなく使っているアイテム数も少ないですが、上品な質感が綺麗なアイメイクに完成しました。
メタルローズは他カラーとも合わせやすい色味なので、色々なメイクを楽しめますよ。
また、今回合わせたリップは同じくボビイブラウンの新作リップを使いました。
ボビイブラウン リュクスシャインインテンスリップスティック 07 パリピンク
ひと塗りでしっかり発色します。
唇への密着感もよいので、こってり濃密なのですが重たさもあまり気になりません。
また、色持ちもとてもいいですね。
ボビイブラウンの限定アイテムは、人気ですぐに売り切れてしまうものが多いです。
ビビッときたら、ぜひお早めにチェックしてくださいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品