

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
とても楽しみにしていた秋冬コスメの1つ、アンプリチュード。
「黒」の新しい表現法を模索したコレクションということで、ダークニュアンスが楽しめるアイテムが発売されました。
予約をしに行った際にBAさんが秋冬コスメを使ったメイクをされていてとても可愛く、ダークなのに重たすぎないラインナップになっていて見た目以上に使いやすそうだなと感じました。
さっそく、購入アイテムをご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
アンプリチュードのアイテムは普段も好きでよく使っています。
そして、今回私が購入したのはこちらです。
Amplitude
コンスピキュアス ダブルアイズ 03 テラコッタ
全6色、6,000円+税
エクストラボリューム カラーマスカラ 02 ボルドー
全5色、4,400円+税
コンスピキュアス ブラッシュリップス 01 ピンクベージュ
全7色、4,700円+税
アイシャドウ、カラーマスカラ、リップを購入しました。
落ち着いた印象のカラーですが、ほんのり可愛らしい要素もあるかなというカラーを選びました。
Amplitude コンスピキュアス ダブルアイズ 03 テラコッタ
アンプリチュードのアイシャドウは、コンスピキュアスアイズが好きで今は2つのカラーをよく使っています。
コンスピキュアスアイズは3つの質感のアイシャドウがセットされていますが、今回発売されたコンスピキュアスアイズは2つのアイシャドウがセットになっています。
全部で6色展開あり、私は03 テラコッタを購入しました。
最初にガラスパールが配合された左側のクリームベースをのせ、その次に右側の乾式パウダーシャドウを重ねて仕上げます。
それぞれどの程度のせるかでも、仕上がりの印象、深みが変わってきます。
腕に出すとのこのような発色です。
ガラスパールがチラチラ輝いているのも分かるかと思います。
コンスピキュアスアイズが好きな理由の1つに、このガラスパールによる透き通る感の仕上がりがとても綺麗だということがあります。
今回のコンスピキュアスダブルアイズにも配合されているということで、とても嬉しい。
更に、クリームベースの上にパウダーシャドウを重ねると、このような発色になります。
秋らしい色味でとても可愛いです。
エクストラボリューム カラーマスカラ 02 ボルドー
購入したコンスピキュアスダブルアイズ03に合わせて、カラーマスカラも購入しました。
全5色あり、私は02 ボルドーを選びました。
今回、カラーマスカラとは別にブラックカラーも発売されていたのですが、このボルドーカラーがとても可愛く一目惚れをしてしまいました。
仕上がりは、ふさふさ感がるとのことで私の好みです。
また、どのカラーにも黒色を配合したので目元にも馴染みやすく印象的な仕上がりになるそうです。
カラーマスカラに挑戦したいけれども、色が浮いてしまわないか心配という方は挑戦しやすいかもしれません。
また、水・汗にも強いウォーターレジスタント処方なので、暑い今の時期からでも安心して使うことができます。
コンスピキュアス ブラッシュリップス 01 ピンクベージュ
リップは使いやすい万能カラー、01 ピンクベージュを購入しました。
こちらは全7色あり、秋冬にぴったりな深みがあり発色がしっかりとしたものも多かったです。
まずは01から使ってみて、使用感等気に入ったら他カラーも追加で購入しようかと思っています。
このリップの特徴は、なんといってもブラシタイプの口紅というところです。
口紅をブラシでとって綺麗に塗っていくような感覚で使用することができます。
使う前はこのような状態で、ノックボタンを押して液を出して使います。
仕上がりはクリーミーハーフマットで、とても自然に唇に馴染みます。
以上が私が今回購入したアンプリチュードの2019秋冬コスメです。
他にも気になったカラーがあったので、まずはこちらを使ってみてから追加購入は検討しようと思います。
実際にメイクで使用した際は、またプロセス、仕上がり等ご紹介させていただきます。
→メイク動画はこちら
黒をテーマとしたコレクション、ぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品