MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

ボリューム、長さも出てふわっと仕上がるマスカラ下地!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

最近、色々なマスカラ下地を試し使っています。

 

最初に使うマスカラ下地によって、同じマスカラを塗っているのに仕上がりが変わります。
自分の好きな組み合わせを見つけようと色々と合わせて使うのが、楽しみにもなっています。

 

 

 

どんな仕上がりのまつ毛が好みかは、人それぞれ結構大きな違いがあるんです。そして、自分自身も好みのまつ毛は昔とは少し違います。

 

昔の私はとにかく長さ重視で、それに少しボリュームがあるまつ毛が好みでした。なので、まつ毛パーマもがっつりぐいんっと上がったような仕上がりになるようにしていました。

 

今は、カールはしっかりあるけれど、思いっきり上がっているよりも自然なカール、濃く密集しているような感じで長さは程々あって、ふわっとしたふわふわ仕上がりで、アイメイクと一体感があるような感じが好みです。

 

昔は、まつ毛がいかに主張しているかがアイメイクでは結構重要だったんです。
今でもそれは変わりないですが、昔よりも自然な仕上がりがトレンドでもあるので、私もしっくりくる好みの仕上がりが変わってきたのかなと思います。

 

 

ということで、最近は自然なカールでボリュームもある程度あって長さも出て、ふわっとふわふわ仕上がるまつ毛になるようなマスカラ下地とマスカラの組み合わせを探しています。

 

そんな中、昔の好みのまつ毛スタイルだと、もしかしたらあまり使わなかったかもしれないけれど、今だととても仕上がりに満足しているマスカラ下地があります。

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

ボリューム、長さが自然に手に入るマスカラ下地

 

最近かなり高頻度で使っているマスカラ下地が

Dior ディオールショウ マキシマイザー 3D

です。

 

 

Diorのマスカラ下地は人気ですが、先に書いたようにがっつりカール感重視だった頃の私だと、エレガンスのカールラッシュフィクサーやケイトのラッシュマキシマイザーの方が仕上がりが好きでした。

 

この2つは、カールキープ力がとても良くしっかり上げるにはぴったりなのですが、少し落としにくいというのが難点。ただ、カールをしっかりキープしてぱっちりアイを作るにはぴったりのマスカラ下地でした。
そのことから、仕上がりもしっかり強い感じのまつ毛になりますね。

 

 

ふわっとしていて、ボリューム、長さは自まつ毛よりアップする感じが最近の好みの仕上がりなので、それだと少しマッチしないのでDiorのものを最近はよく使っています。

 

 

また、繊維が入っていないタイプなので繊維入りでないところも嬉しいポイント。

 

 

ブラシの形状はこんな感じですね。

ブラシ、ボトルが少し大きいのはDiorっぽい所ですね。もう少し小さいと嬉しいなと思います。

 

 

 

マスカラ下地を塗った状態がこちら。

 

 

まつ毛が白くなるのですが、少し時間が立つと白さはちょっと落ち着きます。
私はマスカラ下地を塗った後に、コームで梳かしてからホットビューラーでまつ毛をあげています。

 

マスカラ下地→マスカラ→ホットビューラー
の順で行う方も多いようですが、お湯落ちマスカラは熱に弱いものも多いのでマスカラを塗った後にホットビューラーを使うとボロボロとカスがでてしまったり、ダマになってしまうマスカラもあるので、ほとんどはマスカラ下地後にホットビューラーを使っています。

ただ、カールをもう少し足したいな〜なんて時は最後にさっとあげたりして使うこともありますよ。

 

 

マスカラ下地→ホットビューラーで上げたまつ毛がこちら。

 

 

 

(ちなみに使用しているホットビューラーや使用方法については、

あわせて読みたい
ホットビューラーでつくるカールまつ毛!1日しっかりキープ! アイメイクで気合が入るのはまつ毛。少し前ほど、ばさばさボリュームがあるまつ毛ブームではないものの、それなりに存在感が必要なのは今も変わりませんね。 私のように...

に詳しく書いております。)

 

 

 

 

 

この状態からマスカラを塗ると

こんな感じになります。

 

アップにしてカメラで撮影すると、ピントを合わせる関係からか、ふわっとふわふわ感がでていないように写ってしまうのですが、本当はもっとふわっと仕上がっていますよ。

 

少し遠目で見た方が、画像だと伝わるかなと思います。

 

 

 

ちなみに、今の所ふわっとした仕上がりでボリュームもカールも納得がいっているのはルナソルのフェザリーラッシュマスカラが1番です。
クリニークだと、長さがもう少し欲しいなと思ったり・・・。使い方も色々試して試行錯誤している毎日です。

 

 

 

なにか、ふわっとふわふわに仕上がるよというマスカラを探していきたいと思います。

 

ちなみに、この下地を使ってもお湯で簡単にオフできるのでその点もとても気に入っています。

 

 

 

自分の好みの仕上がりになるアイテム、使い方、組み合わせを発見できると嬉しいですよね。

みなさんは、どんな仕上がりのまつ毛が好みですか?

 

自分の好みの仕上がりになるような組み合わせを見つけてみてくださいね。

 

 

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents