

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
年末年始、ご旅行に行かれたり、
実家に帰られたりなどいつもとは違う環境で生活する時間が多く、
「何だか肌がちょっとお疲れ気味・・・?」
そのまま、ずるずるとなんだか不調・・・
といった状態を続けていると、肌悩みが本格化してしまいます。
変化を少しでも感じたら、それに応じて対応してあげましょう。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
わたしがこういった状態の時には、
外側からは特に守りケアに徹しています。
普段も、シンプルケアなのですが、
こういった時は特に他のことをしないように心がけています。
クレンジング、洗顔をして、
化粧水、クリームで終了。
クレンジングはしっかり乳化を意識して行い、
洗顔にも時間をかけず優しく行います。
外側からは守りのケアで、シンプルに。
早く肌を回復させたい!
と思うのですが、色々行って肌に負担をかけるのではなく、
極力負担をさけたケアを行うようにしていますよ。
外側からのケアはシンプルですが、
内側からのケアはしっかり行います。
今行った食事によって肌がすぐに反映されるわけではないですが、
毎日コツコツが内側からのケアでも大切です。
なんだか肌が不調気味かな?
と感じた時には、ビタミン類を多く取るようにしています。
ビタミンB、ビタミンC、ビタミンEなどです。
なるべく食事で摂取したいので、
こういったビタミンが多く含まれている食材を使って自炊をします。
忙しくてできない時は、
サプリメントやドリンクに頼ります。
C1000やキレートレモンなどは手軽にコンビニで購入できて、
さっと飲むことができるので便利。
7本くらいまとめて購入しておいて、
1日1本、1週間くらい、肌不調を感じた時から飲んでいます。
外側からは、守りのシンプルケア、
内側からは積極的にビタミン類を摂取、
こうすることで肌状態が右肩下がりにならないように対応しています。
他にも注意することがあります。
まずは、室内環境です。
特に、肌が不調かも・・・という時はいつもより注意を払います。
室内の空気が乾燥しないように、
加湿器などで調節します。
加湿器がない方は、
濡れたタオルを干したり、
洗面器などにお湯を入れて置いておくだけでも変わりますよ。
肌状態が悪化してしまってからは、
ケアは大変になります。
そうならないように、ちょっとした変化を感じた時に
すぐに対応してあげましょう。
私も、いつもと違う環境に2、3日いたので
少し唇が乾燥気味かな・・・と感じています。
今日は、はちみつ+ワセリンパックをして
休みたいな〜と思っています。
(「唇荒れをなおす、縦じわをなくす、パック方法!」という記事で
はちみつワセリンパックについては書いています!)
何事も、早め、早めの対策、
毎日のコツコツですね。
今年も綺麗な肌を目指しましょう!
____________________
また、ご質問でSNSは何をしていますか?
とご質問をいただきました。
Facebook→常岡珠希
Instagram→tamaki.tsuneoka
twitter→@tamakitsuneoka
それぞれ行っています!
twitterでも最近は美容についてよくつぶやいています!
____________________
Tamaki Tsuneoka愛用品