MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

髪はケアしていないとすぐに分かります。摩擦を減らす方法とは。

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

このブログや、美容講座でも何度も

「髪が傷んでしまう1番の原因のは、外からの刺激です!!」

と、もう〜しつこいよ、と思われるほど書いています。

 

なんで、髪に対してこんな!??

それは、肌よりも髪は毎日の積み重ねが大切になってくる部分だと思うためです。

 

 

今のあなたの髪の毛先は、

何年前に頭皮からでてきた部分でしょうか?

そう考えると、髪は単発ケアよりも、

毎日のちょっとした丁寧さによって綺麗になるとわかりますよね。

 

 

いままでも、色々こうしたらいいですよ〜と書いてきました。

今日は実際、わたしが気をつけていること1日を通してご紹介致します。

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

まず、朝です。

寝相はかなりいい方で、寝たときの体勢と

起きたときの体勢は、ほぼ毎日一緒です。

 

 

しかしそうはいっても、髪が長いので、

枕・髪・頭

なんて普通に寝たら、それこそ髪に摩擦はある程度

かかってしまいます・・・。

 

 

よく聞くのが、

「髪を結んで寝る」

これは、オススメです。

 

ただし、それにプラスしてほしいのが、

髪をぶわっと上にあげて寝る

というところです。

 

 

わたしは昔からしています。

朝起きても髪がさらさらなのは、

髪が摩擦の影響を受けていないからかな、と思っています。

 

髪が短い方は、髪結んだりすることはできないと思います。

ただ、枕との摩擦を意識してみるだけでも

随分変わりますよ。

 

 

ヘアスタイリング時

1日に何回も髪を洗うことはオススメしていません。

なので、朝シャワーを浴びたとしても、

髪は洗いません。

 

まず、ブラシでゆっくりとかします。

このとき、

ざっざっ、、、、と雑にやるのは絶対ダメ!!

摩擦は、速度が早くなると、大きくなります。

 

そして、ヘアアイロンで髪を巻くのですが、

わたしが髪を巻く前に使っているのは

巻き髪などでスプレーではなく、

オイルです。

 

といっても、本当に少量だけつけています。

 

髪は熱でも傷むといいますが、

それはヘアアイロンの使い方が間違っているのでしょう。

 

丁寧に髪を巻いてあげれば、

熱でギシギシという感覚もありません。

 

また、ヘアアイロンの温度も150度態度にしているので、

髪が硬くなった感じもありません。

 

「何事も丁寧に」ということですね。

 

 

ちなみに、巻き終わった後、また少量オイルをつけています。

日中も、髪は知らず知らずのうちに摩擦を受けています。

また、今は夏ですが、冬場など乾燥がひどいときには、

オイルをつけることで髪の乾燥もすこしは和らぎます。

 

ただし、注意点は、つけすぎないこと。

頭皮がオイリーな感じかも・・・と思ったときは、

つけないこと、です。

頭皮がオイリーなのは、

さらさらヘアーを保つ秘訣とは
という記事にも書きましたが、

色々と原因が考えられます。

 

オイル+あぶら

で、髪がしっと〜りした感じになるのでそういったときは避けましょう。

 

また、つけるのは耳の下あたりからです。

頭皮近くにオイルをつけるものオススメしていません。

 

 

ファイル 2016-07-27 17 56 29

さて、入浴時ですが、

まず、入浴前にブラシを髪に通します。

これも、昼間同様、丁寧に。

 

これを行うだけで、シャンプーがとてもしやすくなりますよ。

そして、シャンプーは頭皮を洗うもの。

頭皮を指の腹で洗ってあげ、

そのときの泡をぎゅっと髪にもみこんであげます。

 

そもそも、洗浄効果のあるものですので、

シャンプーパックなどは絶対にしません。

なるべく、さっと終わらせるようにしています。

 

そして、入浴後。

タオルで水分をぎゅ〜っととった後、

オイルを髪の毛先中心につけます。

 

手に余ったものを、髪全体になじませます。

 

そしてドライヤーは、頭の上からかけます。

髪が濡れているときは、キューティクルも開いているので、

このときに雑に乾かすのはNGです。

 

長時間、ドライヤーをかけすぎるのもよくありません。

なので、髪が長い方は、時間がかかってしまうのであれば、

風力がつよいものなどを使う方がいいかもしれませんね。

 

全体乾き切ったら、オイルをちょこっと毛先につけます。

この、オイルのW使いは、わたしはずっとしていますが、

オススメです。

 

このような感じで、摩擦に対しては、

かなり丁寧に扱っています。

 

また、「トリートメントは使いますか?」

といったこともよく聞かれます。

高いトリートメントを1回するよりも、

毎日、丁寧に髪を扱うほうが、圧倒的に綺麗を保てます。

 

わたしも昔は、髪がぼろぼろで、

美容院でトリートメントをしてもらい、

2、3日はさらさら〜でしたが、

結局そんな長続きはしない。

 

以前も書きましたが、

1回何かしたから、綺麗になるなんてことはないんです。

積み重ねで綺麗は作られます。

 

髪はかなりそれが如実に現れます。

 

なせかというと、伸ばしているからです。

肌は、ターンオーバーがあります。

しかし、最初に述べたように、今のあなたの髪の毛先は、

何年前に頭皮からでてきた部分でしょうか?

よって、髪こそ、単発的なケアではなく、

毎日ケアが必須な部分なんです。

 

なので、「髪は女性の命」という言葉があるのかもしれませんね。

 

ぼろぼろだった私の髪も、

今ではかなり綺麗と自分で言える程になりました。

 

ちょっと意識する生活を始めてみてください。

 

 

 

 

髪は女性らしさの象徴です。

綺麗な髪をキープし、

素敵なヘアスタイルを楽しんで下さいね。

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents