

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
実は、最近ここ1年くらい伸ばしていた前髪を切りました!
わたしは顔が幼いので、
すこしでも大人っぽくなりたいと思い
伸ばしていたんです。
長い前髪は、学生の頃していたのですが
わたしのように髪が細くて量もそんなにないとなると、
ボリュームがでないので
ぺたっとした印象になりがちに・・・
アレンジの幅を広げたい!と思い
思い切ってきりました。
目にすこしかかるくらいで、
サイドは長めにしたので
くるんっと巻くこともできますし、
流すこともできます!!
今日は、前髪をくるんっと簡単にさせるコツをご紹介します☆
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
まず、前髪をつくるときに大切なのはブローです。
髪にロールブラシをあてて、すこし上にひっぱるように
ブローします。
この、すこし上にひっぱるように、が大切で
これでふわっとさせることができます。
次に、流したい方向と逆の方向に髪をコテで
巻きます。
このとき、ほんとにすべらすようにするだけで、
がつっと巻いてはいけません!!
そうすると、
高校生のくるんっという前髪になります。
そのあとに、流したい方向に髪をながして
あげれば完成です。
慣れれば簡単です。
1番のポイントはブローです。
ロールブラシは、こういったものです。
これをするかしないかで
仕上がりがちがいますので、
必ずしてくださいね♡
Tamaki Tsuneoka愛用品