

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
笑顔の人は、話していてとても気持ちが良くなりますし、
その場にいるだけで空気が和みますよね。
よく笑う人は、歯をみせてにっこりした笑顔も素敵です。
ただ、その時にみえた歯が、着色していたり、がたがただと
ちょっと残念ですよね。
わたしは今、週1回程度歯科医院に通っているのですが
それも、笑った時にみえる歯を印象をよくするために通っているんです。
歯の色が気になるのであれば
ホワイトニングを歯科医院で受けることができます。
わたしも受けたことがありますが
やはり綺麗に白くなります。
ただ、気になって毎回行く暇はなかなか作るのは難しいですよね。
やはり定期的に歯科医院で歯をケアするのは必要ですが、
今では自宅でオーラルケアできるものがあります。
歯がきれいになったら、笑うことも好きになり、
魅力的な人になれます。
歯をもっと白くしたいな、と女性なら誰しも思うはず。
そんなケアを自宅でしましょう。
なんでも毎日コツコツ。
これは、美容も勉強も仕事もすべてそうだと思っています。
歯も例外ではないのです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
歯が黄ばんでみえてしまう原因に、着色があります。
特に、
コーヒーや紅茶を日常的に好んで飲む方は着色がしやすいです。
また、タバコを吸う習慣がある方も。
歯をみたら、
喫煙者でコーヒーをよく飲んでいるんだろうな・・・
と思う方は多々います。
そういった方の中でもケアしている方はとても綺麗な歯ですが
そうでない方の歯は白い綺麗な歯とはかけ離れていますよね。
上記にあてはまらなくても
毎日食べ物を食べ、飲み、していればステイン(歯の着色汚れ)の原因になるので
人間みんなに、ステイン問題は当てはまりますよね。
では、自宅ケアではなにができるか?
今、自宅でケアできる専用の歯磨き粉が多く出ています。
こういったものを活用しましょう。
普段使っている歯磨き粉よりは少しお値段がしますが、
毎日のコツコツケア、
着色汚れがすさまじいことになってから歯科医院にかけこむことを考えれば
使う価値があります。
わたしが愛用しているものは、
アパガードリナメル
という商品です。
この商品は、着色しやすい歯の表面の傷などを修復してくれる効果があります。
歯の表面は、エナメル質をいう物質でできていますが、
そのエナメル質と同じ成分で歯の表面を修復してくれるので
ツルツルの歯になることができるんですね。
これは、1回使えば歯が白くなります!
というものではないので毎日使って変化がわかるものです。
使い続けることで、歯が白く、トラブルが起きにくく、
そういった変化を感じれます。
わたしは使ってもう何年にもなるので
習慣として使っています。
歯科医院で購入していますが、
通販などでも購入可能のようです。
毎日のコツコツ、オーラルケアをはじめて綺麗な歯になりましょう。
笑顔が素敵な魅力的な人に1歩近づけますね♡
Tamaki Tsuneoka愛用品