

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
あなたの周りに、
一緒にいて気持ちが良い人と、
一緒にいるとどうしてか気分が落ちてしまう人、
がいると思います。
一緒にいて気持ちがいい人は、発言も前向きで常に幸せそうですよね。
逆に、気分が落ちてしまう人は、なにかにつけて文句を言っていたり、不機嫌顔。
あなたは周囲の人にどのように思われたいですか??
まずは、気持ちを前向きにすることが必要ですが、
そのためには外見を幸せそうに、「幸せ顔」にしてあげると、
自然と気持ちも前向きになれます。
幸せ顔の一つに、口角があがっているかどうか、があります。
口角があがっていると幸せ顏に見えます。
なので、常に意識して口角を上げているといいでしょう。
そして、意識することプラス、メイクでも口角を簡単にあげることができます。
ちょっとしたテクニックですので、ご紹介しますので、明日からぜひ試してみてくださいね。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
最近は、とっても使いやすいコンシーラーが各メーカー、ブランドからでています。
ペンシルタイプは、お化粧直しにもかなり使えるので1本もっているととても便利なアイテムです。
では、口角上げメイクの方法をご説明します。
とっても簡単!
このように、唇があります。この唇のある部分に
紹介したようなペンシルコンシーラーを入れてあげます。
入れてあげる場所は、
画像の黄色い部分。
ここにいれてあげましょう。そして手でなじませるようにぼかします。
ファンデージョンや自分の肌よりも少し明るめのものを使うとより効果があらわれますよ。
次にリップライナーを使う方法です。
リップライナーは、唇の周りをふちどってあげることで、
口紅の色のもちもよくなります。そして、立体感のある唇をつくることができます。
口角あげ、とういことでなくとも、しっかりとした唇メイクにしたい場合は
リップライナーをつかってあげましょう。
リップライナーを使う場合は、画像のようにリップライナーでラインを描きます。
下唇の口角の部分を上唇とつなげるように、少しだけ、唇の幅を伸ばすようなイメージです。
たったこれだけです。
こんなちょっとした、本当に簡単なテクニックだけで、一気に口角があがりますよ!
また、口角があがることで、笑顔になれ(見え)るので、幸せを呼び込むことができます。
それが、「幸せ顔」です。
何事にも不満ばかり持っているよりも、前向きに考えて
思考も、表情も幸せで溢れさせることができれば、
毎日を幸せに過ごせますよ!
わたしは、自分が世界で1番幸せだと思って過ごしています。
なので実際、毎日幸せに過ごしています。
まずは口角から、明日からはじめてみましょう♡
Tamaki Tsuneoka愛用品