<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
最近のベースメイクアイテム、プロセス
LINE配信時のアンケートで
「最近のベースメイクで使っているアイテム、方法が知りたいです」
といただきました。
アイテムや、プロセス自体は最近特に何か新しくはじめたことはありません。
先日、メイク直しについての記事を書いた際に、
崩れにくいメイクをすることを心がけていると書いたので、
崩れにくく、綺麗に仕上げられるような、
よく行っている方法をご紹介します。
使用アイテム
ベースメイクでよく使用するのはこちら。
では、プロセスも一緒にご紹介します。
1番初めに使うのは、
THREE
アルティメイトプロテクティブプリスティーンプライマー(トランスルーセント)
下地として使用しています。
冬でも紫外線対策は必須です。
こちらは、SPF32、PA+++で紫外線吸収剤フリーのもの。
カバー力はほぼないですが、肌を均一に整えてくれます。
こちらを顔全体に塗っていきます。
私は1プッシュくらいを肌に伸ばしています。
多すぎても、少なすぎてもムラになったりメイク崩れの原因になりますよ。
下地は以上です。
あまり沢山重ねると肌の透明感や素肌感を出すのが難しくなるので
色々重ねることはすくないですね。
目の下のクマや、口角や小鼻の赤みが気になる日は、
THREE
フローレスエシリアルフルイドファンデーション 101
こちらをコンシーラー代わりに使います。
もちろん、ブランドにもよるのですが、
クマや小鼻などはファンデーションを使ったほうが
カバー力もあって目立ちにくい場合があります。
THREEの場合、スティックコンシーラーもあり
以前はそちらを使用していたのですが、
ファンデーションの方がコストパフォーマンスも、
肌へのつき具合も好きなのでこちらを使っていますよ。
つける時は、手の甲にファンデーションを取ったあとに、
スポンジでぽんぽんと叩くようにつけています。
スポンジの質問もよくいただくのですが、
私はドラッグストアで購入できる30個入りで数百円のものを使っています。
使う際は毎回違う面をつかい、2、3回使用したら捨てています。
スポンジを洗う手間もなく、清潔なものを使いたいのでプチプラのものを使用していますよ。
ニキビ跡や吹き出物などできた際は、
この段階でコンシーラーで隠します。
次に、
コスメデコルテ
フェイスパウダー 11
を使います。
11番は、ほんのりピンク色でラメ入り。
ラメは主張が激しいものではないのでよ〜く近くで見なければわからないほど。
お仕事の時につけても全く不自然でないと思います。
こちらをパフにとったら、
パフを2つに折りなじませて、顔にぽんぽんとしていきます。
この時、滑らすのではなく軽く叩くようにつけていきます。
そして、4、5回ぽんぽんとするのではなく、
同じ箇所で20回くらい、顔全体だと100回くらいはぽんぽんしています。
この時に、お粉は2、3回つけたしています。
このぽんぽんとやさしくしっかり行うことで
肌へ密着してくれてメイク崩れもしにくくなりますよ。
顔にメリハリを
ここまでできたらハイライトとチークを顔になじませていきます。
アナスイ
ローズチークカラー N 100
こちらをよく使います。
何度もリピートしているアイテムです。
眉下、目の下、Tゾーン、顎に
う〜っすら入れていきます。
日中、顔がなんかどんよりしているかな?
という時に、こちらを目の下に薄く入れてあげると
顔全体のどんより感もすこし軽減されます。
ただ、入れすぎると不自然なのであくまでもうっすら。
そしてブラシに1度取ったら、ティッシュで抑えると
粉とびも、付きもよくなりますよ。
最後にチークです。
DAZZSHOP
シアーパウダーブラッシュ シルバーピンク
このチークはうっすら付き。
付属のブラシでつけても綺麗につきますよ。
これで普段のベースメイクは完成です。
の時のベースメイクもこのアイテム、プロセスです。
メイク崩れしないようにするために、
・下地の量は多すぎず、好きなすぎず顔全体に濡れるくらいの量
・悩みは部分隠し
・フェイスパウダーはぽんぽんと軽く叩き込むようにしっかり
ということです。
このほかのアイテムを使う時も、あまり色々重ねすぎないようにしていますよ。
アンケートで、
目の下のどんより感をなくしたい、
チークとリップの色の合わせ方などメイクについてもご質問を多くいただいているので
また別記事でご紹介しますね。