

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
髪による人の印象って、凄まじいですよね。
イメージチェンジしたいと思ったら、まずはヘア。
色やスタイルは、美容室に行けばすぐに変えられます。
しかし、難しいのは髪の傷み・質感。
美容室でカット・トリートメントをしても、もって数日でしょう。
傷みを感じない髪質作りは、やはり毎日行うホームケアが最も大きなポイントです。
特にシャンプーで髪って本当に変わりますよね。
「洗う」というケアにこだわりを持ち、自分に合うものを丁寧に使っていると、その変化はとても感じやすいです。
私もいくつか好きなシャンプーがありますが、最近はLUTYのスムースタイプを愛用しています。
私の理想である、やわらかい+ハリのある髪維持に役立っています。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
LUTY
ルーティー シャンプー スムース
ルーティー トリートメント スムース
スムース・モイストのどちらも人気ですが、比べるとモイストの方が愛用者は多そうですね。
私はスムースを愛用しているので、レビュー数が少ないのでここでしっかり紹介しようと思います。
上位成分を見てみると、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-6カルボン酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNaなど、刺激が低めで使いやすい洗浄成分が並んでいます。
ほどよくさっぱり洗えるけれど、洗浄力も強力すぎなさそうだなと思い、使うことに決めました。
頭皮の状態は綺麗な髪を維持するのにとても重要なポイント。
乾燥させない、洗いすぎない、だけど汚れはちゃんと落とせるようなものを選ぶようにしています。
しかし、洗浄力がやさしいものって、泡立ちが悪いイメージがあるかもしれません。
泡立ちもよく、頭皮全体を洗いやすい!!
1日の終わりのお風呂タイム、少し疲れていてパパッと素早くシャンプーしたい時にも使いづらさを感じません。
そして、ヘマチンも配合。
ヘマチンは今年に入りepoを使い始めたのですが、長らく愛用しています。
>>【愛用品】ヘマチントリートメントの効果がすごい!ハリ・ツヤ・さらさら美髪!
これがかなり私に合っていて、髪質が格段によくなりました。
ヘマチンはシャンプーやトリートメントに入っているより、別途使いの方がより髪状態変化を感じやすい方が多いようです。
よって、シャンプーに入っているものをわざわざ選んでいるというわけではないですが、入っているなら、なお嬉しい。
香りはほのかにしますが、強くありません。
髪にしっかり残ることがないので、他ケアアイテムの香りと混ざり合うことがないのも安心。
私はシャンプー500ml、トリートメント500gサイズのものを愛用しています。
毎日だいたい同じ量を使用するため無くなる期間も分かりやすいので、定期25%OFFでの利用です。
髪を洗いドライした後、やわらかいのにハリもある状態に。
指通りがいいのも、重要ポイントですよね。
特に私はロングヘアなので、指通りが悪いのは絶対にNG。
髪が長いと傷みも分かりやすく出てしまうので、健康的なハリがあってやわらかさもある状態を維持できているのでよかったです。
このようなシャンプー・トリートメントが好きな方は気に入るアイテムでしょう。
Tamaki Tsuneoka愛用品