

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ナイアシンアミド配合アイテムの中でも際立って評判がいいシンピスト。
シワ・シミ悩みをスキンケアで改善するのは難しいと思っている方は少なくありません。
確かに、真皮層へ直接的アプローチは一般化粧品で難しく、早く改善したいと美容クリニック等の活用が視野に入るでしょう。
しかし、シンピストは肌の奥まで届くように低分子化した成分を採用しています。
それによってナイアシンアミドの良さを肌変化で実感できている方が多く、シワ・シミに良いと評価が高いオールインワンジェルです。
私も今年ナイアシンアミドにはまっているので、少し前から実際に使い続けていました!
結論、とても良い。
昨日インスタライブで肌ツヤのハイライトについてご質問いただいたけど、メイクはPARTIEのCCで特別ほかに使っていなくて、まさにスキンケアの結果!
— 常岡珠希(Tamaki Tsuneoka) (@tamakitsuneoka) January 15, 2023
2022年ベスコスにも選んだこの4つが肌の潤いとか透明感にかなり役立ってる。
肌ツヤ出したかったら、スキンケアでのアプローチほんと大事! https://t.co/nJ4L8p0eXm pic.twitter.com/YAusvhQziw
べたつきのない使用感、水分が肌にぎゅっとつまったような透明感、これは使用後わりと早く感じます。
日中のほうれい線目立ちがなくなってきたのが、とても嬉しい。
先日、20歳と間違われたのも、やっぱりほうれい線が目立たなくなってきたからなのかも。(私は91年生まれです…!)
さらにシワ・シミなどにもアプローチしやすい製品。
年齢に負けない肌つくりをしたい、透明感ある肌になりたい方におすすめしたいナイアシンアミド配合アイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
21年夏、先行発売時には1分で売り切れてしまうというほど、話題になっているアイテム。
北の快適工房のアイテムは「みんなの肌潤風呂」や「ネックエステミスト」を使って良さを感じていたので、好きなケアブランドの1つです。
シンピストはナイアシンアミド配合の医薬部外品オールインワンジェルです。
特にシワ・シミ悩みがある方から評価が高く、選ばれているのには2つの理由があります。
ナイアシンアミドはシワや美白、乾燥対策とさまざまな美肌効果のある有効成分です。
その良さをしっかり肌が受け取れるよう、はたらきのある7割もの成分を低分子化しています。
分子が大きいとなかなか肌へ浸透しませんが、小さくすることでより肌の奥まで浸透させることができます。
これによって、シワ・シミへの変化を実感しやすいと好評です。
肌がうるおっていると悩みを目立ちにくくさせ、肌トラブルも起きにくい状態へ導きます。
うるおい感によってシワ部分がふっくら見えるようになる
透明感も出て肌くすみを感じにくくなるメイクのりもがよくなりシミを自然にカバーできる
乾燥した肌は外部刺激をうけやすくなるため、うるおい肌はトラブル予防につながる
ナイアシンアミド含め、セラミド等さまざまなうるおい成分が配合されています。
悩みヘアプローチしつつ、現在の肌を健やかに、そして予防もできるというアイテム。
これが、シワ・シミ悩みがある方に選ばれている大きな理由です。
アイテムカテゴリ | オールインワンジェル |
有効成分 | ナイアシンアミド |
香り | 無香料 |
テクスチャー | ベタつきのないみずみずしいジェル |
特徴 | スパチュラ付き・ダブルキャップ |
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、トリメチルグリシン、1,2-ペンタンジオール、硬化ナタネ油アルコール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、フェノキシエタノール、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、水酸化ナトリウム、d-δ-トコフェロール、3-O-エチルアスコルビン酸、テトラ2-へキシルデカン酸アスコルビル、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ビタミンA油、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、L-ピロリドンカルボン酸、乳酸ナトリウム液、L-アルギニン、L-アスパラギン酸、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、グリシン、L-アラニン、コラーゲン・トリペプチド F、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-イソロイシン、L-スレオニン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、プラセンタエキス(1)
有効成分だけでなく、そのほかにもうるおいに関わる成分が多く配合されています。
シワ改善・美白効果のある有効成分として厚生労働省から承認を受けている成分
など
元々美肌成分として使われてきたましたが、2018年以降より注目を浴びている成分です。
ここ数年で配合製品数が増えたのはこのような経緯があるからですね。
ただ、「ナイアシンアミドが配合されていれば必ず良い製品」とはならず、製品技術や他成分にも注目してアイテムを選ぶ必要がありますよ。
その点シンピストは上記の「シンピストがシワ・シミ悩みがある方に選ばれる2つの理由」でも書いた通り、良さを実感しやすいのでおすすめです。
さまざまな種類のうるおい成分が配合されています。
成分によって保湿作用は異なるので、いくつか複合して配合されていると高い安心感があります。
実際に使用していて、肌がうるおいを維持して透明感があるように見えると実感!
無香料です。
ほんのりやわらかさのある成分の香りがしますが、ほぼ香りませんよ。
この点も、余計なものを配合していないというので安心感がありますね。
みずみずしいジェルタイプです。
ぷるんとしたジェルで、軽さがあります。肌にスッと馴染み、表面のベタつき感は感じません。
塗っていて重たく感じないのに、肌の表面のうるおいを感じるので、朝・晩どちらでも使いやすいジェルです。
個人的にイチオシする理由の1つが、このスパチュラです。
スパチュラって、付属してあっても別々に置いておかなければいけないので無くしてしまうことがあります。収納時も面倒ですよね。
シンピストは、スパチュラが容器に装着しておけます。
容器上部分、ここをひっぱるとスパチュラがでてきます。
大きさもちゃんとあるのでジェルが取りやすいスパチュラです。
使った後はここに戻せば良いので、別に置いておく必要なし、無くす心配なしです。
しかも、中に入れておけるので、スパチュラのみ出っぱったりしていないのもいいですよね。
さらに、ケアしているときにはスパチュラを逆にして立てておけるので、これもとても便利です。
スキンケアアイテムは毎日使うものなので、スパチュラへ対する面倒さがないのはとても高評価!
オールインワンジェルなので、基本的に化粧水・クリーム等は不要です。
これのみでケア完了できるため、スキンケアに時間がとれないけど肌悩みへ効率よくアプローチしたいときにも活用できますね。
人肌にあたためることでより肌へ馴染むようになるのでおすすめ。
ジェルはベタつきが少なく伸びがいいタイプなので、肌へ塗り込むのはとても楽々です。
シワ・シミなどピンポイントで悩みがある箇所には、全顔に塗り終わった後さらに追加して塗るのがおすすめです。
など
こういった箇所は、片手で肌を軽くひっぱり、指の腹でやさしく塗り込むようにしましょう。
長く使ってみて、私が実感したシンピストの好きなポイントです。
朝のメイク前、夜の就寝前にも使いやすい
内側からみずみずしさを感じ、透明感がでやすくなった
ほんの少しの違いでも、年齢を感じやすい部分なので嬉しい
容器にしまっておける、使用時立てておけるのはとても便利
使いやすさはもちろん、よい肌状態を保っているなと実感したアイテムです。
メイク崩れしている訳ではないけれど、夕方頃からほうれい線部分が目立つ気がして悩みの1つでした。
使い始めてから、日中ほうれい線目立ちを感じることが格段に減ったので、とても嬉しい!
口コミサイトも見たのですがやはり好評コメントがおおいですね。
ただ、使用していて感じたデメリットはいくつかあります。
容器の形が独特、大きめななので、他ケアアイテムと収納しにくい、持ち運びは不便です。
また、ジェルの弾力があるのでスパチュラで取る時に少し抵抗感を感じます。ただ、慣れるとほぼ気になりません。
加て、「ほんの少し」スパチュラで取るのが難しいです。
最初に少し多めに取っておき、全顔塗り終わったらスパチュラに残っているものをポイントに塗り込むのがいいでしょう。
デメリットは使い方に慣れればあまり気にならなくなります。
その分、メリットを感じることが多いのでうまく活用して肌変化を実感してください。
使用前によく抱く疑問点をまとめました。
1日2回使用で約1ヵ月分が平均使用ペースです。
私の使用量は、他アイテムを使うこともあるので1ヶ月半で1つ使い終わるくらいのペース。
通常価格 | 4,864円 |
定期初回価格 | 1,980円 |
定期2回目以降 | 4,378円(通常10%OFF) |
初回が55%OFF・回数制限なしなので、まず試すなら定期がおすすめ。
変化の表れ方には個人差がございますが、多くの方が3ヵ月以上継続することで徐々に変化を感じていただいております。
引用:公式HP
「変化」をどう捉えるかは人によって違いますし、肌悩み度合いも異なりますよね。
なので、これは答えるのが結構難しなと感じますが、公式HPによると3ヶ月ほどで実感する方が多いようです。
私の実感としては、肌のみずみずしいうるおい感は使用日から感じ、それによって調子がいいと思ったのが数日後ほど。
ほうれい線や首元は1つ使い切ったあたりでなんだか調子いい。(夕方ほうれい線が目立ちにくくなったのにびっくり)
クッキリとしたシワやシミが今はないのでその部分への自分の変化を答えることはできませんが、成分・使用感から見て活用できるアイテムです。
オールインワンジェルなので、基本的に1つでケア完了できます。
他のアイテムと一緒に使う場合はこのような順番がおすすめです。
シワ・シミ悩みがある方に人気がある、ナイアシンアミド配合のオールインワンジェル「シンピスト」はこんな方におすすめです。
\初回1,980円/
ナイアシンアミドにはまり、さまざまなアイテムを使っています。
その中でもシンピストは使用感が特に好きで、さらに肌状態もよいので使い続けたいと定期便で利用するアイテムになりました。
活用して理想の美肌になりましょう。
\ナイアシンアミド関連記事はこちら/
Tamaki Tsuneoka愛用品