

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
色々とストック買いするタイプではないのですが、普段よく使用しているアイテムで減りが早いものは数本まとめて購入しています。
アイブロウペンシルはそういったアイテムの1つで、先日いつも使用しているものを数本ストック買いしました。
何度かご紹介しているアイテムですが、せっかくなのでまた愛用しているものをご紹介しますね。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
CAHNEL
ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N 02 ミディアム
セザンヌ
超細芯アイブロウ 03
デジャヴュ
アイブロウカラー アッシュブラウン
竹宝堂
GSN-013
普段のメイクでよく使用しているのは、こちらの記事でご紹介したものと変わりありません。
セザンヌの超細芯アイブロウ 03は、眉尻が綺麗に仕上がるので大好きでよく使っています。
最近の、メイク等何もしてない状態の眉です。
眉の色は軽く脱色しているので、なにもしてなくても色はこんな感じです。足りない部分を描いていきます。
CAHNELラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N 02 ミディアムの左側ワックスで眉を描き、その後に足りない部分をペンシルで描いています。
その後にアイブロウマスカラで軽く毛を整えれば完成です。
仕上がりはこんな感じです。
眉尻がぷつっと切れたようにならず、すっと流れるように仕上げるのが好きです。
ここ最近は愛用眉アイテムはあまり変わっておらず、今回ご紹介したものは長く気に入っているなと思います。ペンシルはお安い上に使いやすいので、ぜひ試してみて下さい。
Tamaki Tsuneoka愛用品