MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

お金を使って新しいものを買う前に!!アイメイクはまだ工夫できる!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

手持ちのアイシャドウ、なかなか使い切れないですよね。

でも、なんだかもう飽きてきちゃった、メイクもマンネリ??

新しく買うのも、どうせ同じような色だし、もったいないかな〜

 

 

 

アイシャドウは、

毎日つかってもなかなか減りが遅いですよね。

 

そんなアイシャドウ、みなさんはどうやって付けていますか?

 

 

同じアイシャドウでも、

つけ方次第で発色、印象が変わります。

 

 

新しいものを購入する、それは本当に必要ですか?

 

その前に、つけ方を変えてみる、1回試してみましょう。

 

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

ベーシックな色

 

多くの方が基本色として使われるのが

ブラウンです。

 

ブラウンにも、

ピンク系やオレンジ系、ベージュ系やゴールド系などたくさんあります。

 

 

今日は、お値段もお求めやすく、

ベーシックな色が揃っている

ファイル 2016-06-01 14 58 35

Visee(ヴィセ) 

リシェ グロッシーリッチ アイズ BR-5

 

を使用して塗り方の比較を行いたいと思います。

 

私が今まで使ってきたプチプラのアイシャドウの中でも

Viseeのものは、もちも発色もいいものだと思っています。

 

ファイル 2016-06-01 14 59 14

 

プチプラだと、ラメで差がついたりもしますね。

パールやラメは入っていると光の具合で目元が綺麗にみえるのですが、

あまりにも大きいものだとちょっとけばけばした印象、

いかにもプチプラ品ですといった仕上がりになってしまいます・・・。

 

 

このシャドウも、ラメ入りですが、

ラメが気になるということは特にありませんでした。

 

 

さて、ではさっそく比較していこうと思います。

 

 

3種類の塗り方を比較

 

ファイル 2016-06-01 14 58 13

 

今回は3種類の塗り方で比較します。

 

パレットの左下の色を腕にのせました。

 

 

a.筆

b.付属チップ

c.指

 

と塗りました。

 

同じシャドウでも、塗り方で色も違って見えますよね。

 

まず、で塗った場合。

 

 

アイシャドウブラシは、今ではドラッグストアやLOFTなど、

いろいろなところに置いてありますね。

100円から購入できるものもあります。

 

ファイル 2016-06-01 15 06 21

(これは確かLOFTで購入したものです。)

 

 

筆でさっとなじませ、ティッシュの上で1、2回叩いた後

腕にのせました。

 

こういったのせ方をすると、

ふんわり、やさしく色がのっていますよね。

 

 

筆は使い方次第でいろいろなつけ方ができます。

また、ぼかしも簡単に行うことができます。

 

ただのせるのではなく、

ふんわり自然にのせるとナチュラルなイメージにもなります。

 

 

使う道具が1つ増えてしまいますが、

メイクが苦手かも、ナチュラルに仕上げたいという方こそ、

筆をつかってアイシャドウをのせてみてください。

 

 

最初から高い筆は購入する必要はないですよ。

使ったことがないなら、まずは使ってみることが大切です。

 

ブラシの形や毛によって、

粉のつき方や使い方も変わってきます。

 

メイクブラシに関しては、また別記事であげますね。

 

 

 

 

次に、

付属のチップでつけた場合。

 

これを使われる方が最も多いのではないかな?

 

しっかり色がのります。

ただ、アイラインをぼかしたりするとき、

ぼかすというよりシャドウをしっかり入れてしまったようになってしまうこともあるので、

使い分けてみましょう!

 

チップで塗るときも、1度ティッシュの上で余分な粉をオフすると、

二重にシャドウがたまったり、よれを少し改善できるので

ティッシュオフは面倒でもするようにした方がよいです。

 

 

 

最後に、でのせた場合です。

 

上の2つと比べるとかなりしっかりついていますよね。

指でぬると、発色もしっかり、つきもしっかりします。

 

 

しかし、指で塗るのは広範囲塗るのには適していますが

細かいところを塗るのは難しいです。

 

こういったパウダー系のアイシャドウの場合は、

ブラシかチップでつけた方が綺麗な目元を作れます。

 

クリーム系のものなどは、指でのせたりもしますので、

アイテムによっても使い分けが必要です。

 

 

 

このように、塗り方一つで同じアイシャドウでも

違った印象の目元にできます。

 

 

わたしは筆でふんわりつけることが多いですね。

ちょっと濃くしたいときは、ブラシで重ねづけをしたりもします。

 

また、ぼかしも簡単にでき、チップよりも自然な印象になるので好きです。

 

 

チークブラシを使う方は増えましたが、

アイシャドウブラシはあまり使わないという方も多いです。

 

新しいアイシャドウを購入する前に、

ぜひ、アイシャドウブラシで雰囲気を変えてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents