MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

髪型のレパートリーを増やす策!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ヘアアレンジをする際にみなさんが、

無意識に行っていることがあります。

それは、TPOです。

 

T・・・time(時間)

P・・・place(場所)

O・・・occasion(場合)

 

ですね。

今日は、朝から仕事で会社、

お客様に合う予定があるから、

ぼさっとした髪型はやめておこう。

みたい感じですね。

 

しかし、そんなに毎日、毎日、

TPOが変化する場所に行くことって

あんまりありませんよね。

 

よっていつもとは違う髪型にしたい!と感じたときに、

自分ではできない、と思ってしまうんです。

 

 

本当にもったいない!

 

 

わたしは、美容師さんやプロの方が作ってくれる

ヘアアレンジ、大好きです。

なので、ここぞ!と決めたいときなど、

プロの方に頼った方がいいです。

 

 

 

しかし、ちょっと食事に行くとか、

デートにいくとか、

そういったイベントのときに張り切りすぎて

ヘアスタイルだけ完璧!になってしまうと

メイクや服や場所に合わなくて浮いてしまうことも。

 

 

 

毎日するメイクや、

着る服を決めることと同じように

ヘアアレンジもするべきです。

 

 

 

 

それができる人が少ないので、

できると相乗効果でメイクも服も映えます。

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

食事に行くときは?どんなヘアスタイル?

 

 

例えば、食事に行くとき。

 

そういったときは、

髪が食事に入らないようにする為にするべきですよね。

 

 

また、食事中に髪を何度も触っているのは、

見ている側としては、あまりいい印象は抱きません。

 

 

 

髪がばさっとなっていしまう髪型の方は、

まとめ髪にしたり、サイドをまとめたりするとスッキリします。

 

 

ちょうどわたしも昨日、仕事の後に食事に行く予定がありました。

 

昨日は、最近にしてはすこし肌寒く、また服装と合わせて考えて

ハーフアップにしました。

 

ファイル 2016-05-28 13 26 47

 

以前、朝のギリギリの時間に髪型失敗!そんな時の対処パターン

という記事でハーフアップにも色々種類があるということを書かせていただきました。

 

 

今回したアレンジ(写真のもの)は、

2段階のくるりんぱです。

 

同じくるりんぱですが、

1つ目はトップの髪をまとめてくるんぱしたもの。

2つ目はサイドから髪をもってきてくるりんぱしたもの。

 

髪をとる場所のちょっとした違いですが、

した後の形の出方が少し変わるんです。

 

 

そういうことを知っていれば、

アレンジの幅も、もちろん広がっていくわけです。

 

 

ここのトップはこういった見え方にしたいから、

髪はここからとろう、とか。

 

1つのアレンジができるようになると、

その後の応用で、どんどんアレンジ幅が増えます。

 

3+6=9
足し算も、最初は、

りんごが3個あります。

みかんが6個あります。

合わせるといくつでしょう?

という足し算のやり方を理解するところから入りますよね。

 

それができると、(足し算の方法がわかると)

どんな数の足し算でもできるようになりますよね。

 

 

これはヘアアレンジでも同じで、

1つのヘアアレンジのやり方がわかると、

色々自分で組み合わせを思いついてできるようになるんです。

 

これを知っている方は、

ほんと〜にヘアアレンジの幅が広い!

 

 

同じポニーテールでも色々あるように、

見せ方を変えてアレンジをどんどんできるんですよね。

 

 

 

0から1へ、1からたくさん!!

 

ということだと思っています。

 

何も知らない状態から、考えたり行動することは

難しいですよね。

 

でも、1つ分かるとそこからたくさんのことに派生していく。

 

 

これが上手にできると、

ヘアアレンジに限らず、

自分らしさがどんどんできてくるのかな。

 

 

その為にわたしは、

ヘアアレンジ講座をしているんです。

 

6月は、2、3回は開催できる予定です!

 

それ以降は、月に1度程度になってしまうかもしれませんが、

できるだけ毎月開講できるようにします。

 

 

詳細は、SelfBauty講座をご覧になってください。

 

わたしは、ヘアアレンジがもともと好きだったので、

中学生のときからエクステを付けて髪を巻いたりもしていました。

本当に髪をいじるのが、昔からすきだったんですね。

 

もっと、ヘアアレンジで自分を可愛く、綺麗にしてあげれる方が

どんどん増えていけばいいな、と思います。

 

 

また更新いたします!

 

 

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents